幼稚園での出来事が手に取るようにわかる!息子の家での再現度が高い。
お子さんが保育園や幼稚園へ通っている方。お子さんが園でどんなことをしているのか、どんな風に過ごしているのか気になりませんか?ツイ主さんはお子さんの様子で、今日園で何があったのかわかったようですよ。これは誕生日会がありましたね?(笑)
育児漫画

たのしかったんやねぇ〜
おたんじょうびかい🎂🎶

うちの保育園も同じ歌です🤟🏻毎月ありますよね!
うちの子もなんですが、その日に覚えた言葉とか歌とか寝る前に言いません?練習?夢でやってくれ!!!🫥

保育園でイベント事あるとテンション爆上がりしちゃいますよね~ちびっ子達(*´ω`*)
親的には寝てくれって感じでしょうけど(苦笑)

お友達生誕祭はまだまだ続く!

自分が体験した楽しさを伝えたいからですよ😊でもはよ寝てくれって親は思います💦

保育園児あるあるですねw
家のは毎日が自分の誕生日ですw

かわいいのかたまり!
お誕生会は皆集まって歌や出し物もあるから楽しいですよね!
うちの子もその日はテンション上がってます(寝てくれ)
うちの子が誕生月の時はマイク向けられても喋らなかったので、先生が「お父さん」を紹介し、園の子全員に見られて私が照れるはめになりました…

まさにうちの家でも同い年なので歌まで一緒の誕生日会が布団の中で行われてます🤦🏻♀️🤦🏻♀️

うちはハッピバースデーするの!です。寝ねえ。

「○○の ○○の誕生日 たーん!」の「たーん!」で高い高いするんですけど、息子さんぐらいの子達に馬鹿ウケして一度やったら他の子達がわらわら集まって順番待ちされたんですよね(;´∀`)みんながニコニコ笑顔になるのは嬉しいけど、こ、腰が…!

保育園の様子が分かるしホント可愛い…(* ´ ` *)ᐝ

これはもしかして、
ノンタンのたんじょうびか?

オメメトゥー!

これを利用すればパパの誕生日も祝ってもらえるよ!!!

聴いた事ないのに、なぜか脳内でちゃんと再生されるw

お友達の誕生日会が楽しかったから、忘れられないのでしょうか 幼稚園の時もみんなで誕生日おめでとうしたの思い出しました

保育園のお誕生日会ごっこ🎂延長戦😅
なんか娘もやっていたなぁー。
おめ〜とうおめ~とう。
息子氏、ハイテンション⤴️まさかクリスマス会も!?寝ないか?
「タンタンタンタン タンジョービー」♪
これはよく、園のお誕生日会で歌われる歌ですね。
ツイ主さんの息子さんは、この歌をとっても楽しそうに歌っていますよ。
「オメメトウー」というのがとっても可愛らしいです(笑)
ツイ主さんいわく、保育園のお誕生会があった日は必ずこうだそうです。
行事予定を見なくても、息子さんを見れば一目瞭然ですね。
そしてこれを元気に歌っているのが、きっと夜なのでしょうか…?
「寝ませんか?」という切実な言葉に同情してしまいます(笑)