話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

育児中は見た目を気にするべし!?安心した育児生活を送るには。

母と子供で歩いていると、子供を触られたり、根拠のない育児論を言われた経験あると思います。相手は良かれと思っていても、子供と一緒だと不安になりますよね。今回は不安を解消する方法の画像を紹介します。方法は至って簡単。母の見た目を気にかけるだけです!画像はこちら。

育児漫画

サイミのアイコン
サイミ
@sa1m1_ma

育児していて感じたことを漫画にしました。
やっぱり見た目だな!!
#育児漫画
#育児絵日記

14時19分 2022年05月09日
1万 7.3万

育児中は見た目を気にするべし!?安心した育児生活を送るには。

育児中は見た目を気にするべし!?安心した育児生活を送るには。

育児絵日記への反応

熊谷(*´﹃`*)のアイコン
熊谷(*´﹃`*) @80QNYqDHDwrY47e

前に知り合いに聞いた話だと
メイクしてると「母親なのに色気ずいてる男を誘ってるのか!」と言われ

してないと「みすぼらしい」「身だしなみぐらいしっかりしろ常識だろ!」と言われたらしい…

2022-05-10 21時47分
がば釣りのアイコン
がば釣り @ACLLn8YCbAlAWqf

たしかに
髪染めると舐めてくる奴いなくなる

2022-05-10 21時41分
vvaclaaccoのアイコン
vvaclaacco @vvaclaacco

自分が子連れでも嫌な思いをしてないのは、見た目だったんだな、って気づきました!
ツーブロックのショートヘアです。
納得。

2022-05-10 21時03分
まいまいのアイコン
まいまい @Epu__2021

結局おとなしそうな女だと男女問わず舐めてかかるってことよなくそすぎる

2022-05-10 20時10分
ぺなちゅんa.k.a.かぁちゃんのアイコン
ぺなちゅんa.k.a.かぁちゃん @No6or7

ブルーヘア、ショート刈り上げ、ダボダボダメージジーンズ、ピアスだらけでもお子様といるとしょっちゅう声かけられる私は…一体…

2022-05-10 19時14分
まるのこのアイコン
まるのこ @marunoko_shota

うーわこんなんいわれるってわかってるなら子供なんか欲しくなくなる

2022-05-10 18時51分
紅蓮刃レンのアイコン
紅蓮刃レン @kainofaveru

他の奴は論外中の論外なのは前提として。

ひとのお子様勝手に触るな。というか赤ん坊だって他人、つまりひとりの人間なんだから勝手に触るな。なめてんのか💢

と、心底思ってます。by子育て経験皆無者より

2022-05-10 18時34分
ナノのアイコン
ナノ @KCxVnuU4SUXsdEL

そこまでしなきゃいけない民度が悲しい

2022-05-10 18時07分
オニギリのアイコン
オニギリ @ddd8492

モヒカン肩パッドにしましょう!

2022-05-10 17時15分
野菜ちゃん🫑@5m👶のアイコン
野菜ちゃん🫑@5m👶 @fh_fov

リプ失礼します!
旦那と子だけだと前は足を触られたみたいなんですが、私(金髪、ツーブロ&刈り上げ)と子だけだと滅多に絡まれないです!!!!
まぁでもそもそも見た目で「絡んでも大丈夫だ」と判断しないで欲しいんですけどね😊

2022-05-10 16時31分
めいやのアイコン
めいや @meiya_san2501

夏場はタトゥーのアームカバーで更に結界力UPだ!

2022-05-10 16時18分
ゆみうささのアイコン
ゆみうささ @523Rabbit

私は息子が生後3ケ月の頃 路線バスに乗車していたら見知らぬBBAに突然腕掴まれて『子供育てるのに金が必要だ!その金はあるのか!!』って怒鳴られました。⬅️😱因縁付けられてたら他の乗客がBBAを強制的に途中下車させてくれたけど怖かったです。22年前の話しですが😑💦💦

2022-05-10 15時47分
クソ芋スナイパーのアイコン
クソ芋スナイパー @frui5201

変態の描写草

2022-05-10 15時15分
うどんのアイコン
うどん @Gjd5fcRjx1DlveF

子育ては無知なんですが
靴下履かせて無いと言われるんですか?

2022-05-10 15時04分
鳥白湯のアイコン
鳥白湯 @amo_oceanlife

背が高ければアリだけど、155cm程度の人が髪切っても男には見えないんだよなぁ。

2022-05-10 14時29分
しゅ〜〜〜のアイコン
しゅ〜〜〜 @resEt_000

これ髪の色派手な場合でも変な人わかなくなる( ˆ꒳ˆ )

2022-05-10 14時03分
マゲのアイコン
マゲ @P9pqQeBHPGYqbrj

「靴下履いてない可哀想」は実在するの?

2022-05-10 13時55分

髪の毛が長く女性だと見て分かる時は、子供を触られたり、怖い思いをしたり、根拠のない育児論を言われた投稿者さん。

髪の毛を切ってからは、怖い思いをする機会が減ったそうです。

たしかに、黒髪の女性で優しそうな見た目だと話しかけやすいですね。

金髪にしたら誰も話しかけてこなくなったなんてリプライもありました。

優しそうな母と子供を見て、ソーシャルディスタンスを保って「可愛いね」ではなく、嫌な思いをさせる人がいるのが、おかしな話です。

見た目をいかつくしないと安心して育児ができない世の中が少しでも改善するといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード