話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【悲報】2年ぶりに箱をあけたら分解してバラバラになっていたGUCCIのサンダル

2年ぶりに箱をあけたら分解してバラバラになっていたGUCCIのサンダルが衝撃的だと話題になっています。これから暖かい時期になって衣替えと同時に靴も仕舞ってあったものを取り出す機会が増えてくると思いますが、あなたの靴やサンダルは大丈夫なのでしょうかね……。

GUCCI

みみきち☆のアイコン
みみきち☆
@mimikichstar

わたし、魔女のキキです!
こっちは2年ぶりに箱をあけたら分解してバラバラになっていたGUCCIのサンダル!!

11時32分 2022年05月08日
2万 6.9万

【悲報】2年ぶりに箱をあけたら分解してバラバラになっていたGUCCIのサンダル

分解への反応

はの(´ω`*)のアイコン
はの(´ω`*) @hanokatsu

これは加水分解ですかね?

2022-05-10 20時08分
eSuのアイコン
eSu @SDResq

GUCCIゃぐちゃですね

2022-05-10 19時57分
うるおいのぴよちゃんのアイコン
うるおいのぴよちゃん @piyoofpiyo

ぐっちではありませんが、しまっておいたおきにいりのブーツででかけたら、最終的に三枚おろしみたいになり、コンビニでまさにこのように全分解して、自宅まで一キロはだしでかえりました🐧💦

2022-05-10 18時41分
るな@のアイコン
るな@ @mio01231

FF外からです。
僕も久しぶりにお気に入りのブーツを履いて出掛けたところポロポロと崩れはじめました
あ、ブーツ持ってないや…。
どっちかというとブーツじゃなく記憶がバラバラになってたみたいです。
これからも加水分解気を付けます…。
脳ミソをジップロックに入れて(ry

2022-05-10 16時40分
うさぎのアイコン
うさぎ @Duo615

私もしばらく箱に入れていた皮靴を履いて行った香港旅行で、歩いていたら両方の底がパクッと外れかけました!旦那に助けられながら足引きずって道端のサンダル買ってNIKEの店に飛び込んでスニーカー買った思い出が有ります。

2022-05-10 14時54分
yuccoのアイコン
yucco @yucco46955529

爆破されたの?〰️💣💥

2022-05-10 14時00分
ARLONGのアイコン
ARLONG @SuperArlong

私も過去にナイキのエアマックスのソールで経験あります。数年ぶりに使用してソールが砕けてることに気が付かず外出し、外出先で靴が靴として機能していない事に気が付き大変な思いをしました(笑)

2022-05-10 13時18分
更沙のアイコン
更沙 @e_hrew8

結婚式場でバイトしていた時に必ず絨毯真っ黒にする人いました。
探して履き替えお願いするの時間かかったなぁ…

2022-05-10 12時27分
横井雄一@国立市(米LOVE)のアイコン
横井雄一@国立市(米LOVE) @seniorbrother

生分解性プラスチックかな(´・ω・`)?
道場へ捨てても環境負荷が低いってやつですか。

2022-05-10 11時56分
クータンのアイコン
クータン @kurokikomaiyui

俺もやった…

2022-05-10 11時37分
daisuke_i5cy9nのアイコン
daisuke_i5cy9n @cungshang

危機だったんですね。

2022-05-10 11時32分
_銀_のアイコン
_銀_ @rion0726

靴の説明書とかって大抵換気の良い涼しいところとかって書いてるような気が

2022-05-10 11時20分
Monetのアイコン
Monet @326Monet

わたくしも久しぶりに
雪の日Y'sのブーツで
出かけようとしたら
歩いているうちに
靴底がボロボロと崩れ
なくなっていき
びっくりして
引き返しました
誰もいなくて家の近くで
本当良かったですが
ショックでした
底以外は綺麗だったのに。

2022-05-10 11時11分
TAKAのアイコン
TAKA @takabon5596

加水分解ですね

2022-05-10 11時01分
Artisan1987のアイコン
Artisan1987 @artisan1987

残念ですね。
材質がポリエステル系ポリウレタンですね。
乾燥してさらに乾燥剤など入れて密閉して保存しないと加水分解します。
履き物用では随分前から加水分解しないポリエーテル系ポリウレタンに移行してたはずですが、サンダルではまだエステル系が使われてるんですね...

2022-05-10 10時43分
ころろんのアイコン
ころろん @nahadank

.....炭かな

2022-05-10 10時30分
もかままのアイコン
もかまま @lovelymocha4eve

昔のカータンブログを思い出しました!😂

2022-05-10 10時21分

このサンダルはソールが加水分解してしまって、このようにバラバラになってしまったのだそうですよ。
コレを防ぐ方法があるらしく、安く手早い方法はジップロックに靴と乾燥剤をいれて出来るだけ空気を抜いてジップロックを2重で保管すると長持ちします!
NIKEシューズのコレクターでガチの方は靴用の真空パックがあるのでそれを活用してます!

このツイートに集まったリプライを見てみると、

結婚式に行く途中で バラバラに砕けて、 近くのお店で急遽、靴を買った思い出があります。最初はじわじわ崩れて気付かなかったんですよ。

実は今日恐る恐るほかの箱もみたら、NIKEがひとつ砕けていた...

とのコメントが寄せられています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード