話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

香川の高松空港に出汁サーバー!?うどんは持参すべし。

いつ飲んでも美味しい出汁。そんな出汁がいつでも飲めるサーバーが香川県の高松空港にあるのをご存知でしょうか?ただ、高松空港の出汁サーバーは本当に出汁しか出ないそうで…。投稿者さんの少しの不満と出汁サーバーの画像がこちらです。

出汁

ましお 🏕のアイコン
ましお 🏕
@rap_dump

香川の高松空港には本物の出汁サーバーがあって誰でも飲めるんだけど、本当に出汁サーバーしかないから、うどんは自分で持っていかないといけない…香川県民ならうどんくらい常に持ち歩いてるだろという謎の圧力

12時37分 2022年04月23日
1.7万 7万

香川の高松空港に出汁サーバー!?うどんは持参すべし。

香川の高松空港に出汁サーバー!?うどんは持参すべし。

香川への反応

[どら💭]@ゲーム&クレーンゲーム垢のアイコン
[どら💭]@ゲーム&クレーンゲーム垢 @time_1983

FF外失礼します。
今日、ナガノ先生のちいかわにて出汁サーバーの話が上がっていたのでつい反応してしまいした😃

@rap_dump FF外失礼します。
今日、ナガノ先生のちいかわにて出汁サーバーの話が上がっていたのでつい反応してしまいした😃

2022-04-23 22時38分
こやま智のアイコン
こやま智 @KoyamaSatoshi01

我が故郷茨城も、水道から納豆出すくらい頑張ってくれてもいいのになあ。

2022-04-23 22時32分
星空恭弥 🐥📕のアイコン
星空恭弥 🐥📕 @KYOUYA414

これって飲む用なんですか?

2022-04-23 22時20分
鈴美紅のアイコン
鈴美紅 @NhrNow

これは伝聞なのですが
味噌で体ができている名古屋人ですら、つけてみそかけてみそを持ち歩くのは3割程度だとか。
マイうどん携帯がデフォとは流石うどんの民ですね。

2022-04-23 22時19分
スクイズレモンのアイコン
スクイズレモン @hajikeruremonno

うどん持参は県民でも無理。でも近くに絶対うどん屋はある。

2022-04-23 22時11分
ミラ♰のアイコン
ミラ♰ @miraboresu3946

そりゃ無ければいつでも作ればいいからね

2022-04-23 21時52分
楽剤師【3日に1人の逸材】のアイコン
楽剤師【3日に1人の逸材】 @noname0121

蕎麦でもいけますか?

2022-04-23 21時40分
ウィルのアイコン
ウィル @XYXebUnxNdZ3qRm

昔ラジオで神谷浩史が「香川県民の鞄には朝茹でたうどんが入っていて、赤いポッチの蛇口からは温かい出汁が青からは冷たい出汁が出てくるんでしょ?」って言ってたけど、あったんだ蛇口。

2022-04-23 21時40分
井上くらま横須賀組提督のアイコン
井上くらま横須賀組提督 @kuramaddh144

背後に売店有るなら麺と具程度は売らんかいとか言いたくなるな

2022-04-23 21時31分
うーのアイコン
うー @yuyu0447

いいなぁ 行ってみたい
ペットボトルで持ち帰りたい

2022-04-23 21時30分
ひまだりちゃん。🍥のアイコン
ひまだりちゃん。🍥 @himadari

香川にとって麺つゆは飲み物

2022-04-23 21時29分
レン@のアイコン
レン@ @Yasen1201

静岡の蛇口「お茶」←分かる
愛媛の蛇口「ポンジュース」←分かる
香川の蛇口「うどん出汁」←???

2022-04-23 21時28分
Ornithomimus似鳥龍スー・ニャオルンのアイコン
Ornithomimus似鳥龍スー・ニャオルン @_2weet_sue

うちのスマホときどき変なCM画像が載っかってきちゃって鬱陶しいなァと思ってるンだけど…これはw

ご自由にどうぞ
ようこそ、壊れかけの世界へ。
もっと詳しく
うどんだし

@rap_dump うちのスマホときどき変なCM画像が載っかってきちゃって鬱陶しいなァと思ってるンだけど…これはw
ご自由にどうぞ
ようこそ、壊れかけの世界へ。
もっと詳しく
うどんだし

2022-04-23 21時03分
ねぎちゃり〔替え玉 かた麺〕【♨風呂屋空気床】のアイコン
ねぎちゃり〔替え玉 かた麺〕【♨風呂屋空気床】 @nerityagi2001

うどん、持ってたとしても、乾麺だな・・・。

歯茎に刺さるな。

2022-04-23 20時47分
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」のアイコン
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」 @tikinm

カップ麺で良いんじゃないかな

2022-04-23 20時33分
ボンド… ●のアイコン
ボンド… ● @ethan3803258

こうして香川県人は高血圧・糖尿になっていく…。

2022-04-23 20時30分
_('∨'*ロン)⌒)ノシ🐮のアイコン
_('∨'*ロン)⌒)ノシ🐮 @toro_inoue_s

登場して10年以上になりますがただいま休止中

2022-04-23 20時15分

香川県の高松空港に、いつでも誰でも飲める出汁サーバーがあるそです。

冷たい出汁が無料で飲めるのは、ありがたいと思ったのですが…。

出汁しか出ないサーバーに投稿者さんは、「香川県民はうどんを常に持ち歩いてるだろう」圧を感じたそうです。

観光に来た方の、試飲みたいなサービスなんでしょうね。

リプライには、「マイボトルに入れたい」との声がありました。

暑い日に観光に来たら、飲んでみたい出汁サーバーの画像を紹介しました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード