『リスキル』って何?知らないゲーム用語をサザエさんに例えてもらった結果w
ゲームにはゲームでしか使われないような特有の言葉もあり、普段ゲームをしない人には理解できないものもありますよね。このツイートでは、『リスキル』というゲーム用語についての説明を『サザエさん』でしてもらうというやりとりを紹介し、話題になっています。
サザエさん
リスキルへの反応
ダイス @shigure6464
Fateの桜ルートのクライマックスも 言ってみればこれだからな。 まぁやらなかったら 極悪通り魔確定なんだが。 麻婆の言ってることも分かる。
魔神どう(๑•́ ₃ •̀๑)(れいぼん) @onedayMC
これどちらかというと カツヲが悪さするところに怒る体制でサザエが待ち構えてる だと思う もしくは波平に怒られたカツヲに対して 前倒しでサザエが追加で怒る かな
ꫛꫀꪔℴ@APEX🚨❤︎ @MSA003NEMO_APEX
サザエ カツオを叱った後に、また叱る カツオ 5科目連続0点 ワカメのパンチラ の3本でお届けします。 ジャンケン・ポン☆ふふふふふ
Youtubeやってるコミュ障目が根っこ、ぎあひどう アヤタ アルファ。 @sasami_edamame
リスポーンキルだから、怒られて部屋に帰ったら部屋にサザエさんがいてまた怒られるじゃないかな
ゲームで使われるという『リスキル』という言葉をご存知でしょうか。
わたしは知りませんでしたが、調べてみたところ
「死んだ相手が復活する瞬間を待ち伏せし、復活と同時に再度殺すこと」
を意味するそうです・・!
その意味を踏まえてサザエさんの例えを見ると、
確かにその通りで分かりやすいですよね!♪
「悪さをする前にサザエさんに怒られる」という例えを見たあとの
「最低の行為」の返しも面白くて笑ってしまいました♪
コメント欄では、他にも面白い例えがあがっていたので
気になる方は是非見てみてください♪