さすがうどん県w香川県の糖尿病対策への発想がやばすぎるwww
「うどん県」の愛称で親しまれている香川県。その香川県が糖尿病対策に、長命草を練り込んだうどんを制作したそうです。普通に考えると炭水化物の過剰摂取を防ぐために、うどんを控えるのが良いのですが、意地でもうどんを死守するという意思を感じます。
香川
うどんへの反応

とり🐥 @dangomushi_1234
マウスの実験段階では長命草入りのうどんの実験は成功しているので、糖尿病対策として現実化しそうな感じですね。
それにしても、単純にうどんの摂取を1食でも控えるということをしないのでしょうか…。
やはり県民食として、うどんは外せない存在となっているのかもしれませんねw
ちなみにこのニュースを報じていた番組のアナウンサーさんも、「これでうどんを食べるのを我慢しなくても良いですね!」と称賛の声。
うどん県の住民ならではの感想でしたw