話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小一の妹の宿題が難問すぎて、答えが全く分からない。

ツイート主さんの妹さんは小学一年生なのだそうですが、出された宿題をみると「??」と考え込んでしまう問題になっていたようです。「4マスに区切られてる所は小さい『ゃゅょ』が入る」ようなのですが、イラストをみると運転している男性が描かれています。みなさんはこの問題の答えを導き出す事ができるでしょうか。

宿題

にべにかわのアイコン
にべにかわ
@nibenikawa

小一の妹の宿題の答えが全く分からない

16時33分 2021年06月08日
1.6万 4.9万

小一の妹の宿題が難問すぎて、答えが全く分からない。

ヨネ🍜🍛🏯のアイコン
ヨネ🍜🍛🏯 @kyoei

後ろの車に貴女(きじょ)が乗っている系ですかね😆

2021-06-09 12時58分
ながひとのアイコン
ながひと @nagahito

「きしゃ」だけど貼るイラストを間違えた説を提案します

2021-06-09 12時58分
4&5のアイコン
4&5 @4n523

髪の毛を黒く塗ったのでわからなくなったけど、本当は白髪でこの人は77歳。
つまり、きじゅ(喜寿)

2021-06-09 12時55分
プリン子🍮のアイコン
プリン子🍮 @maholine

(覆面パトカーが)きたっ
でしょうかね。。。

2021-06-09 12時55分
出微留2y+9mのアイコン
出微留2y+9m @karo_snaf

きりょ(羇旅)ではないでしょうか?
旅のことらしいです。

2021-06-09 12時54分
水島八重のアイコン
水島八重 @m_kyokusai

これは難度高い! 後続車が迫っているから…「きひゃ」って言う焦っている感で。

2021-06-09 12時53分
mikurakuのアイコン
mikuraku @mikuraku

運転中の気持ち「きょむ」かな。
午後からの仕事しんどい。。

2021-06-09 12時50分
Sherry@解放のアイコン
Sherry@解放 @CisTheBlue

きたく(帰宅)

2021-06-09 12時49分
つきの・海月のアイコン
つきの・海月 @mylira85

きりっ 緊張を表現して・・・
答えが知りたいです!

2021-06-09 12時45分
dongri@2026・2029のアイコン
dongri@2026・2029 @dongri12421

きちょ(甲州弁) 
意味:来るな・来ないで・来ちゃだめ

2021-06-09 12時44分
mayu***のアイコン
mayu*** @mayumi7122

イラストから思いつかない…(´-ω-`)正解、気になります!

2021-06-09 12時41分
でぇらのアイコン
でぇら @es39qdwsqCuDlI3

きけん かな?と思いました。小一の課題なら

2021-06-09 12時39分
🐈なっつ🐈‍⬛のアイコン
🐈なっつ🐈‍⬛ @kuronekotan

答え きもっ

2021-06-09 12時34分
まじかな?のアイコン
まじかな? @majikay4

きつっ

2021-06-09 12時34分
おパパRのアイコン
おパパR @OPAPA_KM

「ゃゅょ」縛りがあるようですね、見落としてました。なら…

煽りうぜぇなブレーキ踏んだろ😇
「ききゅ」
間違いない

2021-06-09 12時29分
葉月@花5y+鈴1yのアイコン
葉月@花5y+鈴1y @612fqNt6rnkjKAg

これは、「きみょー」な問題ですね。

「きしゅー」の「きぎょー」に「きしゃ」する「きじゅ」の男性の絵かな?それとも「ききょー」かな?

「ききゅー」に「きじょー」するときは「きしょー」情報聞いて上昇「きりゅー」に乗ると「きちょー」な体験ができるよ。

失礼しました。

2021-06-09 12時29分
Walterのアイコン
Walter @tGBWJKXHlDrrNcq

一日中運転してる人にとっては「起居」そのものかもしれませんが…
この条件でいくつの単語をつくれるでしょう?というのが先生の狙いかもですね!

2021-06-09 12時26分

小学一年生の宿題なので、小さい「ゃゅょ」を使った国語の勉強でしょうか。「きんぎょ」や「ちょきんばこ」が解かりやすいだけに、真ん中の問題が難しすぎて思考が停止してしまいます。

恐らく問題を作った先生のミスなのかな?と思いましたが、コメントでは「明らかに追われてるからこれは『きたっ』」とか「きりょ【羇旅】 意味:旅や旅行。」とあって笑ってしまいました。

個人的には小さい「ゃゅょ」の位置を間違えて真ん中にするはずで、答えは「きょり」かな?と思いましたが、それも無理がありそうですね。この問題の答えが気になってしまいます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード