宿題は禁止にするべき?小中学生の宿題が成績向上に意味なしwww
小中学生の天敵と言えるものとして宿題があり、現在学生の人だけでなく大人になった人でも嫌な思いをした人はいると思います。そんな宿題ですが実は成績向上に意味がないみたいでひょっとすると宿題が禁止になるかもしれません。
小学生
中学生への反応
愛上岡菊 @A1ue0KAk1kU
nonoyuri @asakiyurika
学校の先生から宿題を出される理由として成績向上のためがその理由の一つと思っていた人も多いと思います。
しかし実は成績向上の意味がないとなるといよいよ宿題の意味がない気がしますね。
今後はひょっとすると宿題が禁止になるといった学校が出てくるかもしれませんね。
小中学生には楽しいと思う時間を増やすことの方が成績向上に繋がるとみたいです。
子供の頃から詰め込み過ぎて楽しいと思う時間を減らすことは逆効果なのかもしれませんね。