話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

心当たりの方は注意!99%の反り腰の方に当てはまる「反張膝」はマジで厄介!

体のたるみで気になる部分は各自あるかと思いますが、多くの場合はお腹やお尻、太ももが挙げられます。そんな中、ぽっこりお腹で前ももがパンパン、脚が太くなり痩せて見えない原因となる「反張膝」の姿勢が厄介とのツイートが注目されています。

反張膝

#ユウトレルーム 1000人以上のご参加、感謝!のアイコン
#ユウトレルーム 1000人以...
@yutore10byo

99%の反り腰の方に当てはまる、ひざがピンと伸びている「反張膝」の姿勢はマジで厄介。ぽっこりお腹で前ももがパンパン、脚が太くなり痩せて見えない原因に。
これだけやれば治る!という方法はないが、ひざをピンと伸ばさずに緩めて立ち、固まった前ももの筋肉はストレッチ。これで細くなる方が多い

21時17分 2021年05月10日
1万 5.7万

心当たりの方は注意!99%の反り腰の方に当てはまる「反張膝」はマジで厄介!

反り腰への反応

たまご味のアイコン
たまご味 @MurataAkki

全部当てはまる!下半身細くしたい

2021-05-11 07時12分
🍊サトつぽっちま@ダイエット垢🏠🐤🍊のアイコン
🍊サトつぽっちま@ダイエット垢🏠🐤🍊 @Limay_sato2P

ユウトレ先生、いつもお世話になっております!😊
反り腰治らなくて悩んでました…ぽっこりお腹も引っ込まず😢
ストレッチ頑張ります!!!

2021-05-11 06時52分
dimples_ダイエット中_1ヶ月1kg減目標のアイコン
dimples_ダイエット中_1ヶ月1kg減目標 @mahalokeiko2

全部当てはまります。そして昨年、臼蓋形成不全と診断され、歩くと股関節と膝に痛みが走るので針治療をずっと受けています。多分反跳膝も関係あるのだと思います。身体の正しい使い方をマスターして反跳膝も股関節の痛みも克服したいです。

2021-05-11 00時52分
r☆miL0veのアイコン
r☆miL0ve @2NUUweHO0FJOxMW

立ってるだけで、かかととふくらはぎが痛くなります。反り腰に関係ありますか?

2021-05-10 23時54分
♡ㅇㅅㅇ♡のアイコン
♡ㅇㅅㅇ♡ @__domdada__

突然リプ失礼します。。初めまして!ジムで股関節が前傾していると注意され、自分的に反り腰かなと思っています。立っている時力が入ってなく常に軽く曲がってる状態でした。膝をピンと伸ばす習慣をつけてとトレーナーに言われたのですが人によってはそうした方が良いのでしょうか?

2021-05-10 23時38分
も。のアイコン
も。 @twee03240265

気づくとひざがピーンッ!となっています😢少し大袈裟に腰を落とすぐらいの方がいいのでしょうか?でもそうすると歩き方がソロリソロリとなってしまい、変です😂

2021-05-10 21時42分
ルカ♪のアイコン
ルカ♪ @P6vzo57C4u5aMqi

わたしぢゃん😣

2021-05-10 21時40分
accoちゃまのアイコン
accoちゃま @chaskacco825

反り腰ではないはずなのですが、前もも、特に外側の前もも張りが悩みです。靴のかかとも外側が減るので、外重心なのかなーと思っているんですが(O脚も若干ありますが)、コレもストレッチは有効なんでしょうか。

2021-05-10 21時38分
あい坊のアイコン
あい坊 @wxIxyjA5Xjnwx36

全部当てはまる😢😢

2021-05-10 21時23分
えりこやんのアイコン
えりこやん @Ueriko

う…99%に入ってます。
扁平足ですし…猫背…
当てはまることが多すぎでした。。

2021-05-10 21時19分
May.Uのアイコン
May.U @may_U_Usagi

私に有益な話がいっぱい出てくる。

2021-05-11 08時50分
みーごのアイコン
みーご @Miigo_90ers

私 まさしくこれ😂😂😂www

2021-05-11 08時39分
OLちゃん/美容オタクのアイコン
OLちゃん/美容オタク @minamininaritai

私も反り腰で前ももパンパン...立ち方注意して前ももの筋肉ストレッチするようにしよ...🥺今夜はユウトレさんのストレッチ忘れずにする!!!

2021-05-11 08時39分
10円ウマ太郎のアイコン
10円ウマ太郎 @Lledner7

今まで全く意識したことなかったけどこれだ

2021-05-11 08時37分
ここのアイコン
ここ @Koko_yz777

全部当てはまる。
スクワットが前ももだけにしか効かない…
やるぞー!!

2021-05-11 08時26分
寝る子🐔🏠️(15kg体脂肪減目指し中)のアイコン
寝る子🐔🏠️(15kg体脂肪減目指し中) @joyfuldietting

これ、本当に効く!
横から見た太ももの傾斜が、明らかにまっすぐになってる。

ふと意識したときに膝の突っ張りをほどくとか、前体重を直すとか、そういう継続も効いてる気がする。

意識づけさせてくださったユウトレ先生に感謝✨✨これからもやるぞう!

2021-05-11 08時24分
消費者の鑑【公式】のアイコン
消費者の鑑【公式】 @Alzheimer777

しんどい

2021-05-11 08時20分

痩せるためにトレーニングをしていても中々思うような効果が得られず、途中でやめてしまったという方も少なくありません。
いくらトレーニングをしても効果がない場合は、姿勢を見直した方がいいかもしれません。

こちらでは99%の反り腰の方に当てはまる、ひざがピンと伸びている「反張膝」の姿勢に対する注意喚起がされています。
対策としてはひざをピンと伸ばさずに緩めて立ち、固まった前ももの筋肉はストレッチがおすすめです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード