股関節のトラブルには立ち足パカがおすすめ!左右のお尻の筋肉をバランスよく鍛えよう!
世の中の女性の悩みは尽きませんが、その中でも特によく聞く悩みが股関節トラブルかと思います。股関節は立つにも歩くにも重要な役割ですが、股関節が弱ってしまうと痛みや歩きにくいなどといった原因につながります。そこでおすすめの筋トレが立ち足パカです。
立ち足パカ
トラブルへの反応

▷▷にいな @sxxnina
ここ1ヶ月左側だけ股関節が痛く、まさにしびれを感じたり階段の上り下りきつかったりしたので今日からやってみます😆とっても分かりやすいイラストでありがたいです🙏🏻✨
2021-02-10 23時29分

galopine@ロン。 @galopineplus
いつも色々な運動のご紹介ありがとうございます。こちら、3コマ目の画の姿勢がよくわからないので横から見た画があると嬉しいなーと思ったりします。
2021-02-10 21時16分

ひわも。落ち着いて映画館にいけるようになりたい @hiwamoekaki

vic。(びく) @victoria0511
ダイエットにも健康のためにも筋肉を鍛えることは非常に重要ですが、自身の悩みの部位を徹底的に鍛えたいと思う人は少なくありません。
そんな中、今回は股関節のトラブルに悩んでいる人におすすめの「立ち足パカ」がツイートされました。
以前足パカは美脚効果があると話題になりましたが、こちらは股関節を鍛えるために片足立ちで足をパカパカするトレーニングとのことです。
ヒップアップにもおすすめとのことで、試す価値ありのトレーニングですね!