こんな経験あるはず!?会社で起こったトラブルが自分に関係ないと分かったら...
会社勤めをしていると、こんな経験したことありませんか?何やらクレームが入ったり、良くない報告が入ったりしているのか、上司の様子がなんだか落ち着かない様子。そこで「もしや、自分がやったあの仕事...?」とヒヤリ。こちらのツイートでは、そんなエピソードをネコたちのイラストで面白く表現されていました!
トラブル
他人のミスの泥を被らされるパターンもある
わかる
バグや障害に敏感なPGにも通じるネタやん…
自分が関係しているトラブルだとこの世の終わりの心境にぬるよね!ヨシ!(できることならノートラブルでおねがいします)
上司ならば自分が関わっている仕事の方が気になる。
そのトラブルの尻拭いばかりさせられる社員もいて辛い。トラブルメーカー本人は呑気😿
サイレン鳴らしたパトカーが近づいてきた時や警察官に話しかけられた時の心境w
その後、再発防止とかで結局自分に降りかかってくるんですよね。分かります😑
2コマ目ほんと草。
よかった!ヒャッハー‼️😹
ヨシ!
配達先から電話があった時の恐怖
この安堵感は分かる~。
特に自分では対応出来ない不具合の問合せって、大きなストレスの元だし。
なんだ俺か
爆 w
めちゃ分かるー
ほっとして「なんかあったんですか?w」と首を突っ込んだ結果、その出張先の〇〇さんの代わりに対処に行かされるパターンのやつですね…
こちらのイラストでは、上司が電話を受けるところから始まります。
上司が話しているのを見ていると、どうやらこの会社の施工した仕事に不具合があった様子。
一瞬、自分のやった仕事かも...と固まり冷や汗が出ますが、そうではないと分かった途端、嬉々とするネコなのでした。
このネコのように、もしかしたら自分がやった仕事が...と思うあの時間には、耐えがたい緊張感がありますよね。
その緊張感から解放されたとき、嬉しそうにポーズを取るネコの姿に共感できて、クスッと笑ってしまいました!