これなら誰でも簡単に!?「ねるねるねるね」をねる装置www
お菓子には自分で作って食べるといったお菓子があり、その代表的なものとして「ねるねるねるね」があります。そんな「ねるねるねるね」を自分でねるのではなく、装置がねってくれるといった「ねるねるねるね」をねる装置がこちらとなっています。
ねるねるねるね
お菓子への反応

0602.tmp乗っ取られてる気がする @0602_tmp
昔のニコニコ感ヤバァイ
2021-02-11 09時16分

53R @tsubame53gtr
うまい! ♪テーテレッテレー!
2021-02-11 09時02分

ひつまぶし @hituhituhituma
この装置の名前「かき混ぜ機」
2021-02-11 09時02分

🇾🇦🇸🇺 @machakingking
粉がこぼれないように最初ゆっくりに制御できるといいですね
2021-02-11 09時01分

んじろ@大阪のおっちゃん @njiros
モーター直連動なので
ギアとかかませて
ゆっくり回転からMAX とかしたらおもしろそうな
2021-02-11 08時59分

ニッシー @nissy24_main
怠惰により生まれたマシーン
最後のSEなにww
めっちゃおもろいやんコレww
2021-02-11 08時47分

🐎オレイデオロ🐎 @yasu19770426
粉の飛散防止ができたら完璧😳
2021-02-11 08時47分

黒 @starwillshow
次は テーレッテレー で光らせてください。
2021-02-11 08時44分

なもはなな @konoha_LOVEs
需要あるのか…?笑
2021-02-11 08時42分

シンシア @kyokyomioj
凄い‼️です(*゚▽゚*)
2021-02-11 08時39分

MIAOU @miaoumiao
減速装置噛ませた方が良いと思うwwwwwwww
2021-02-11 08時29分

あお @blueplanets999
最後の音楽(笑)
2021-02-11 08時28分

クロミドリィ @kuromidolee
粉が飛んでしまうのが惜しい。
2021-02-11 08時28分

athena@伊之助かわいい @athena_777
あの音 wwwwww
2021-02-11 08時28分

偉吉寿々郎 @DonNanYanen
まさしく人類の叡知の無駄(誉め言葉)
2021-02-11 08時10分

まめ @riso0141
マドラーの出力よ…
2021-02-11 08時08分

腐豆腐 @hudouhu2025
初期ねるねるねるねをねる装置にはやはり負けるか・・・
2021-02-11 07時50分
「ねるねるねるね」は袋の中に入っている粉に水を加えてそれをねっていくことでお菓子として食べられるようになります。
そのねる作業が面白くて購入するといった人もいますがそのねる作業を機械に任せることができる「ねるねるねるね」をねる装置は斬新ですねw
ねる作業が面倒くさいけど「ねるねるねるね」は食べたいといった人にはこの装置が使えるかもしれません。
しかし他のものに活用できるかは怪しいところで「ねるねるねるね」専用装置と言えますねw