話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

パソコントラブル解決を気軽に頼む人に見てほしい漫画www

パソコントラブル解決を気軽に頼む人へ、という漫画が投稿されています。業者に頼むと1万円以上はすることを、毎回タダでやってあげていることを分かってほしいという内容です。わからないなら教えますが、少しは覚えてほしいですよね。

パソコン

しののアイコン
しの
@sino_sakisaki

『パソコントラブル解決を気軽に頼む人へ…』

11時38分 2020年12月31日
1384 3791

パソコントラブル解決を気軽に頼む人に見てほしい漫画www

トラブルへの反応

ВерныйにАК_130載せたいのアイコン
ВерныйにАК_130載せたい @verniy_kawaii

情けは人の為ならずってことですね

2021-01-01 19時17分
Nehalem@今年もよろしく!のアイコン
Nehalem@今年もよろしく! @Nehalem1156

自分もこの前ありました〜!
音が出ない、ゲーム中落ちる、って言われましても…(原因の切り分けは文章のやりとりじゃきつい!

2021-01-01 16時18分
もょもとのアイコン
もょもと @moyomoto2020

「いい条件の合コン」とか言う対価を貰ってる件については🤔🤔

2021-01-01 13時56分
日向さくら@mana:Titan ☽のアイコン
日向さくら@mana:Titan ☽ @sakura_hinata_t

ホントそう!
用語が分かんないから説明するのも難しい( ˘•ω•˘ ;)

2021-01-01 09時49分
室内でスノボのアイコン
室内でスノボ @CloretsxpM

パソコン使えない奴にまず教えるべき事は、「何か起きたら、とりあえず写メ」

これでだいぶ楽になる。

2021-01-01 09時24分
bukkoroliのアイコン
bukkoroli @bukkoroli57

通りすがり失礼します。
この話とても分かります。
自分の残業時間を無意識に増やしてくれるんですよね。
近くを通ったのだって何かをしているところなのにね。

2021-01-01 08時09分
⚓横浜寝太郎⚓のアイコン
⚓横浜寝太郎⚓ @hama19neta61

すぐ近くにいました。付き合いやめました。何年も何年も随分無駄な労力を使わされました。バカが講釈垂れても出来ないものは出来ないの、バカが無理するから周りに迷惑が掛かる。

2021-01-01 07時55分
毒蛙@北関東のアイコン
毒蛙@北関東 @doku_kaeru10268

「何かにした」って聞くと「何もしてない」と答える場合、無意識に何かやってる。
”xxファイルがみつかりません”って場合は、そのファイルをドラッグしてどこかに落としてるんですよね。

2021-01-01 07時52分
安納 丹益のアイコン
安納 丹益 @psydadias

まさかのWinWinオチに才能を見た思い。

2021-01-01 07時36分
トリ改のアイコン
トリ改 @iYqjEPn1nSjjk3q

四コマ目で、元取って釣りが来とるやないかい(笑)

2021-01-01 06時33分
だいのアイコン
だい @SandM_Die_chang

こういう「とりあえず聞く」人って、電話を多用するイメージがあります。
電話は相手の時間を奪う行為であることを意識出来ないんだろうなぁと思ってます。

2021-01-01 05時10分
cozyのアイコン
cozy @cozy45416916

これ、自分の会社での日常です…まさしく。

2021-01-01 01時05分
うぉ-あい-に-@トラック泊地提督のアイコン
うぉ-あい-に-@トラック泊地提督 @tsubo078

あるある。それで以て、いつも、上から目線。
ヲタをバカにするな!(`・ω・´)ゞ

2021-01-01 00時37分
味の素のアイコン
味の素 @kimiraiko777

あるある

2020-12-31 23時04分
弱小トレーダーのアイコン
弱小トレーダー @trade_egg___tk

家電量販店のサービスのことを伝えたら、『あれって有料じゃないですか?』と言われたこちらの心境たるや…

2020-12-31 22時58分
あしゅのアイコン
あしゅ @neiketsu

私もよくやってあげるんやけど
人のパソって、勝手に削除できんから
イラっとするんよね。

素人って無駄なもん、いらんもんしかないから
全部捨てたいのに勝手に捨てられんし。

だからあんまり好きじゃない。
新しいパソ買った人にはホイホイやったげる。

2020-12-31 22時44分
見習い小僧℗崎陽軒マラソン中のアイコン
見習い小僧℗崎陽軒マラソン中 @yswAKkEdxY2XRwa

『年賀状の印刷を作って貰ったマニュアル通りやったんだけどうまく行かない』って連絡きてスクリーンショットもふんだんに使った誰が見ても出来るお金頂けるくらいの丁寧な手順書なのになんでだろ?

と思ったらプリンタ新しいのに買い換えてんじゃん、そら同じようには行かねえよ…てことが(´- `*)

2020-12-31 22時36分

パソコンのトラブル、長く使っていれば誰にでも1度は経験なるのではないでしょうか。

理由は色々考えられますが、OSやソフトの更新で以前使っていた設定が変わることはあるかもしれません。また突然音が出なくなる、日本語が打てなくなったりとちょくちょく起こるトラブルもあります。

割と再起動すれば直ったりするものもありますが、設定が変わっていると検索してもわからいこともあると思います。

とはいえ、できるだけ自力でなんとかしてほしいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード