批判されてもノーダメージ?ゴリラメンタルの思考フローwww
メンタルが強い人と弱い人がいて、ちょっとしたことで傷ついてしまう豆腐メンタルの人もいれば批判されても全く気にしないゴリラメンタルの人もいます。そんな批判されてもノーダメージなゴリラメンタルの人の思考フローがこちらとなっています。
思考
フローへの反応

普段これだわ

9割真ん中に落ち着く

だが傷つくのもアリだ

メンタル強い自信のある私のここに書かれてない事で言えば「無視をしてるのでそもそもなかった事になる」「批判されてもそこからメリットに繋げる」
2つ目の例は、いじめの様なものをされてたが最後やり返して気持ちいい!
みたいなのです
いじめられても最後気持ちいいから我慢できるって感じですね

まさに自分
考えが再認識出来てよかった

僕は無視するので傷つかないです✨✨

事実なら、事実に対する評価は自分次第なので…
って言える人が実際どれくらいいるんですかねぇ……(見栄を張ったり弱さを誤魔化したり)
だからこそそれが出来る人はゴリラなんでしょうけど。

無視=傷つかない

なお実際のゴリラはメンタルよわよわなので、みんな見かけたら優しくしてあげてな!

@dankogai
一番右の「自分にとって大切な基準」で分岐が無いね(´・ω・`)
相手の批判の評価基準正しくて
でも自分にとって大切じゃなかったら傷つくってーかムカつくのかな?
この人単に何言われても傷つかなくて
望まない最終評価はムカつくんだと思う
それがいいか悪いかは知らんけど

すみません、教えて下さい。HPって何ですか?Pはパフォーマンス?

このメンタルで生きたい

凄い!
こんな思考になれたら!
相手から批判的な言葉を掛けられると人によっては心に深い傷を与えられてメンタルがやられてしまうことがあります。
しかしゴリラメンタルの人の場合、全く傷つくことがなく思考フローはどこに分岐したとしても結果的には傷つかないところに落ち着くようですねw
自分でメンタルが弱いと自覚している人はゴリラメンタルの思考フローを参考にしてみるといいかもしれません。
それによっていつの間にかゴリラメンタルを身に着けて動じなくなるかもしれませんねw