雪で野菜配達が遅延した結果。スーパーの野菜コーナーがブロッコリーに占領され森のよう
雪の影響で、茄子・ズッキーニ・カリフラワー・キャベツが届かずに陳列棚が空の状態だった事を嘆いてブロッコリー先輩が疾風の如く駆けつけてくれたようです。これにより空の状態で寂しかった陳列棚はブロッコリー一色でうめつくされ、事なきを得たとの事です。
ブロッコリー
この量を仕入れてた、この日。ということですよね?それとも1日でこんなに売れちゃうの?ブロッコリー🥦
通りすがり失礼します。
今日ちょうど近くのスーパーに行ったらブロッコリー🥦が全くありませんでした!そんなことあるかー!?と思ってたんですがなるほど、こちらにありましたか。
世界中のブロッコリーを買い占めたぜ!っていうジョークかと思いました。
今日、レタスクラブのラインでまるごとブロッコリー炊き込みご飯が取り上げられていたけど、関係あるのかなw
「なんか陳列しておけばいいんだろっ!」な投げやり感が結構好き。
もしくは、誰かが発注ミスって少しでもさばかないとP45を突きつけられるとか(笑)。
うちの息子たちブロッコリー大好きブロッコリーノなんですけど、さすがにこれはもう森😂
微妙に品種が違うとかではなくて?
ワロタwみんなデリバリー野菜欠品でたりしてるらしいけどうちの方のセインズベリーズ& テスコは問題ないんだよなあ。
ブロッコリー専門店
ここまでくると圧巻ですね😆
安くなってるんですか?おつとめ品みたいに
大笑いだけど、ブロッコリー嫌いな人が見たら悪夢だねえ。🤣
これは森ですね😲どんな木霊が潜んでいるのか‥。
なんだこれ、トレーニーにとって最高過ぎる光景
急に大雪が降ってしまうと交通が乱れて、宅配などの荷物が遅延することは多々起こりますが、今回は野菜棚に並ぶはずの野菜が揃いもそろって届かなかったようですね。
そんな時に「寂しいから」と棚を埋め尽くしてくれるブロッコリー先輩は素敵ですが、あまりにブロッコリーだらけで「ブロッコリーの農園」みたくなっていて笑えます。まるで出荷前のブロッコリーのようです。
私は個人的に栄養価の高く味も美味しいブロッコリーが大好きで、常に冷蔵庫に常備してあるくらいですが、さすがにここまで多いとブロッコリーというより、森に見えてしまいますね。
初めてこのスーパーに入った人は「ブロッコリー専門店だ」と思うのではないでしょうか。