ブロッコリーのゆで汁を捨てるのはもったいない!ビタミンや旨味が凝縮された万能だしに大変身!
皆さんはブロッコリーを茹でた後のゆで汁は捨てていますか?今まで捨ててしまっていた方はもったいないです。今回は、ゆで汁に関するとっても為になる情報が紹介されているそうです。ブロッコリーのゆで汁にはビタミンや旨味が溶けだしているので、これを料理に使わない手はないとされているということなんです。ぜひ真似したいその方法がこちら。
ブロッコリー
ビタミンへの反応

生のブロッコリー茹でたときのお湯のいろって緑じゃないの....

農薬が染み出ている可能性:(´◦ω◦`):カタカタ

野菜たっぷりくたくたスープは才能ですよね♪ でも茹でられたブロッコリーからはビタミンCが抜け出てしまっていますのでまた調理のレパートリーも増える♪

今日試してみよう

ブロッコリーの茹で汁は虫が入っていることがあります。茹でる前にボウルに水をためて房を下にしてしっかりふり洗いしましょう。

私!捨ててました! なんともったいないことをしていたのでしょう。反省。

水溶性ビタミンが逃げるから茹でない。 生で食う。 茹でたい時はスチーマーでレンチン。

デンジャラス安田にも教えときます😌

しかしアブラナ科でシュウ酸が多く含まれているので、尿管結石になる可能性大! 平気な人は良いけど、結石持ちは止めた方が無難。

命のスープ…水曜どうでしょう…。

良いことを知りました✨ありがとうございます😊

ブロッコリーの茹で汁が まさかのLCC・・

乾物の戻し汁や塩もみで出た水分も美味しいです。ワカメやヒジキ、大根や白菜とか。塩分は、お味噌の量で調節を。

へえ~❗青臭いのかなと思ってた、、、😲💦✨✨✨

わかります! 私も茹で汁をインスタントスープとかに活用してます。笑

プリン体は大丈夫なのかな?
ブロッコリーのゆで汁を使用してお味噌汁を作れるということで、出汁を取っていなくてもゆで汁が良い味を出してくれるそうです。旨味が1段階上がるそうなので、気になりますよね。
ブロッコリーは茹でてそのまま食べることも多いですが、例えばパスタに入れてゆで汁を加えても美味しそうですし、スープに変化させても良しなので万能すぎますよね。今まで捨ててしまっていた方にはぜひ味わっていただきたいということです。
気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね!