青年の言葉にぐっと来る・・・!老若男女問わず活力をもらえる漫画!
定年退職する男性を描いた漫画を投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!定年退職というと、なんとなく「終わり」との言葉を連想してしまいますよね。しかし、決してそんなことはないんだと思える内容の漫画でした。是非ご覧になってみてください!
定年退職
Twitter漫画への反応
泣きそうです。
定年退職して何をしたらいいのか分からなくなって鬱になる人多いからなんとも言えん
小さな気遣いの大切さ
ささやかながら希望が湧いて来る作品、ありがとうございます❗️
人生死ぬまで現役で居たいです❤
とっても素敵です💕💕💕
粋だなぁ
仕事に生きたか、会社に生きたかで退職したあとの人生きまるんやでさ〜
なんか日常の麻衣ちゃんが描いてそう
定年が70歳まで引き上げられ、政治家はもっと上げろと声を上げる中、少し前にその政治家は年金を頼らずに2000万円貯めておけと発言した日本の現状です。
働ける健康な人はいいけど、そうじゃない人はどうなるの!?
バイトの子、とっても良い子ですね🥺
しみた、、
渋い、近年失われつつある本格社会漫画で胸打たれる。
この若者のイケメン過ぎる…。
こんな心の持ち主になりたいお( ^ω^ )
親父と飯言って酒でも酌み交わしたくなってきました
今年3月に定年となり雇用延長で仕事を続けてます。60歳で終わりでなく新たな一年生として部下から教えられるや教えるなど暇はありませんし、もー65歳からの道は始めており、これで終わりではありません。これからがスゲー楽しみです。
少年...!
義務は終わった!これからはやりたいことをやりたまえ。
定年退職で長年勤めてきた会社を去るとき、達成感と一緒に喪失感も込み上げてきそうですよね。確かに、一番に出てくるのは「終わった」との想いなのかも知れません。
でも、退職を機に自分の時間が一気に増えますし、今までやりたくても出来なかったことにチャレンジするハードルも下がりますよね。
売店の青年の言う通り、本当のスタートはこれからなのかも。
最後、エスカレーターではなく階段を選んだのは、第2のスタートを切る決意の表れのようで凄く良いシーンでした。活力を貰える、そんな素敵な漫画でした!