これが悪魔の研究か…!!絵描き初心者が陥りがちな事柄を次々に説明していく…!!
絵を少しでも描いた事があるという人なら分かる、初心者が陥りがちなクセや隠しておきたい秘密などを公然と説明していく悪魔の所業を行っている者がいます。これこそまさに「悪魔の研究」と言って良いのではないでしょうか。最後のコマで赤面し、顔を手で覆っている人の気持ちがよく分かりますね。あまり問い詰めないであげてほしいです。
絵描きさん
Twitter漫画への反応

これって誰か特定の人を想定して描いたんですかね

おはようございます。初めまして。中学時代の仲の良い先生の家に遊びに行くと、生徒に描かせたイラストをコレクションしていて、こういう心理分析をしていました。お元気なら、今年、80歳前後です。(^^

すみません💦周りの目確かに気になります🙇♀️

顔の向き→右で書くと輪郭が崩れる
手隠し→手が書けない
目→そこばっか練習
影→顎しか書くとこ知らん
ワイのダメダメ部分カンスト

描けねぇんだよ

(笑)

『倫理的に許されない。訴訟も視野に入れて検討する』

手は難しいんだよ!絵が下手ってのが一番だけどさ

ぐはっ!バレてしまっては仕方ない…!

絵描きなら誰もが通る道っぽい

左斜めの顔は右利きだとバランス取りやすいのよね。
逆にすると何度も裏返しにして歪みチェックしちゃう。

学生の頃描いてたラクガキが正にこれ

あばばばばば

手描きからPC描きに移ってから、左向きのみの人はかなり減った感
これ以上の説明は本気で生き地獄を味わう羽目になりそうです…。
心理テストの一環などとそれらしい事を言っていますが、ただただ絵描き初心者なだけです…。
「思考が一方向に向いている」わけでも、「後ろめたさ」も、そこまで「人の視線に敏感」なわけでもないのです!(もしかすると少し当たっている節はあるのかもしれませんが)
これから精進あるのみですね…。
何度も描いてチャレンジしていれば左向きの顔も手も、ちゃんと描けるようになるので頑張ってください!!