フライパンの買い換え頻度の高い人はこれをやってしまっているかも?使った後すぐに水で冷やすのはNG!
フッ素樹脂加工を施したフライパンは具材がくっつき難いので、お料理中のストレスがぐっと軽減されますよね。愛用者も多いのでは。こちらのツイートでは、そんなフッ素樹脂加工がなされたフライパンの寿命を縮めてしまう恐れがあるという、やってはいけないことを紹介されていました!
フッ素樹脂加工
フライパンへの反応

…すぐに…洗わねば…
汚れが……こびりついて…取りにくくなるのでは……
ご教授願いたい………
( ゚д゚)ハッ!
お湯で……洗えば…いいのでは……!?

瞬時に寿命を迎えさせてしまったフライパン達よ…すまぬ…すまぬ…
…死して尚働かせてしまって。

鉄フライパン勢のワイ高みの見物

すぐ洗うのめんどくさくて少し放置してたが…正解だったか

えっ、そんなことする人いるの⁉️

その音が気持ち良くてやってるんです

鉄フライパンは、逆にすぐ洗うって聞きましたが違うのかなぁ
ウチは極フライパンです。

(これからは気をつけます。情報ありがとうございます)

あのジューって気持ちいい音のためにわざわざフライパン使ってるんだが?

フライパン裏にかけるのもダメですか?

強火で使用しない、使用後すぐに水で洗わない、という点を気をつけてれば、テフロンのフライパンって長持ちする。
うちは20年ぐらい使ったフライパン、去年買い換えた。
その時調べて知ったけど、みんな結構な頻度でフライパン買い換えてるみたいですね。

情報ありがとうございます。
てっきり汚れが浮くにちがいないと、毎回やっていました。
メラミンスポンジで洗うと一気にテフロンがはげるという経験則があるのですが、これは正しいのでしょうか。

水で洗うのか…油よごれとかきになるから、お湯入れてすこし冷めるまでまってたなぁ。

ためになります

お湯はどうですか?

水入れた時のジューーーが好きだったんだけど悲鳴って考えるとナチュラルサイコ

知らなかった😱
フライパンを使った後、汚れを落ちやすくするために水につけたりしますよね。しかし、使用後すぐにこれをしてしまうのはNGとのこと!
急にフライパンを冷やしてしまうと、せっかくの加工が剥がれやすくなってしまうんだそうです。
せっかく買ったフライパン、どうせなら長く愛用したいですよね。使った後は数分ほど放置し、ちゃんと冷ましてから水ですすぐのが良さそうです。
もしもフライパンを頻繁に買い換えている人の中で上記のことに心当たりがあれば、是非参考にしてみてくださいね!