洗い物が減るハンバーグの作り方!フライパンの上でこねたらやくだけ
ハンバーグを作るときって、結局洗い物が増えめんどくさいことになってしまいがちです。例えば材料をこねこねするときのボールが必要ですしもちろん焼く道具のフライパンだって後で洗わないといけない・・・なんて考えると億劫になりがちです。しかし、その問題を解決するには最初からフライパンの上で材料をこねたらいいのです!斬新なアイデアによって問題は解決されたようです。
簡単
こねるへの反応
にんじん入ってる!おいしそう!🥕🐰
その手があったか!!って感じです!
油も再利用できて洗い物も少なくて一石二鳥ですね!
なんなら、このままでっかい1個で表面焼いて、オーブンで20分くらい焼けば、ジューシーなハンバーグできるよー( ´›ω‹`)
オーブンいれるまえに、コーンやら玉ねぎやら冷凍フライドポテト(調理前)やらをポイポイ周りにおいて
焼けたらケーキみたいに切り分けて食べる😆
目から鱗
なんて効率のいい…真似します…!!
こんばんわ!今日ハンバーグしたんですが知らずにボール使ってましたあ😂
次回こちら真似させていただきます✨🙏
ありがとう!どうも!
成る程、ボール使わない分だけ洗い物が減る。www😸
なるほど🤔
考えたこともなかった💡
私も今日しました😋
洗わなくてすむ上に脂も利用!圧倒的お得!!Σ(・ω・ノ)ノ
いいな…うちフライパン1回で焼ききれない…
なるほど
余分な油使わなくて良いですね🎵
なるほどです❣️
わたしのツイートだったら嬉しいな☺️☺️☺️☺️
ハンバーグって子供から大人まで昔から愛される食べ物ですよね!
しかし、作る側にとっては作る工程は良しとしても洗い物がなんとも面倒くさい・・・。
これは何としなくちゃですよね。そこで、ユーチューブで紹介されていたのがなんとフライパンの上で最初っからこねる!という斬新なアイデア!
なんでいままで気づかずにいたのでしょう。
主婦にとっては、洗い物が減ればその分効率的に家事をこなすことにもつながりますし最高ですよね!今日、ご家庭でハンバーグを作るという方は、ぜひお試しください!!!