ホットケーキミックスでカステラパンケーキを作る方法!分厚くてふわふわな逸品になります!!
万能アイテムのホットケーキミックス、かなり優秀ですよね。お腹が空いたら定番のホットケーキで食べても良し、ドーナツに変身させても抜群に美味しい、蒸しパンなんかにも活躍してくれるそうなんですが、今回紹介されているのはカステラパンケーキということです。ふわふわで分厚い生地がとっても美味しそうでおやつにも、食後のデザートにも良さそうです。
卵
牛乳への反応

食紅とか食緑とかを混ぜてアメリカンなやつ作りたい!

亡くなった祖母が作ってくれたやつにそっくりなので、作ってみたいと思います。
ありがとうございます。

通りすがりの者ですが、すごくきれいで美味しそうですヾ(≧▽≦)ノ
良いレシピをありがとうございました(∩´∀`)∩




うちの母が日曜の朝に作ってくれてたパンケーキがこれでした🥞
バターとメープルシロップがじゅんわり染み込むと美味しいんですよ🤗

おいしそう❤️

形も色もキレイですね✨
パンケーキ好きなので気になります🤩

ぐりとぐらのパンケーキだぁ😋
美味しそう❤️

粉入れてからの混ぜ具合はどんな感じですか🤔?

明日やってみよう‼️
何度も焼くよりこっちの方が良いかも

フライパンは事前に温めておくのでしょうか?火をつけ弱火にしてすぐに生地を流し入れて良いのでしょうか?

こんなにきれいに焼けるんですか?焦げるか中が半ナマになりそう😢

私も同じです〜🙌🥰👍✨💕

美味しそうです☺️
明日試してみます😊

フワフワですね😳美味しそう✨
カステラパンケーキの作り方は、卵と牛乳をもこもこになるまで混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを入れて再び混ぜるそうです。極弱火にしてフライパンの上に生地を流し入れ蓋をしたら15分間焼きましょう。ひっくり返してもう5分焼いたら完成ということです。
フライパンのサイズは26㎝以下だと分厚くなるのでおすすめだそうです。ホットケーキミックスを加えてから混ぜすぎてしまうと、ふくらみが悪くなるという注意点もあるということなので、気を付けてくださいね。
材料も少なく、簡単に挑戦できるのでお子さんと一緒に作ってみるのも楽しそうですよね。生クリームと一緒に食べても美味しそう…。ぜひ真似したくなります!