話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

果物を買おうとした結果?店の親父とシェアすることにwww

お店で果物を買おうと思っても量が多くて一人では食べきれないと思い、購入を断念するといったことがあると思います。美味しそうな果物を見つけて買おうと思った所、量が多くて断念しようとしたところお店の親父と分け合うことになったようです。

八百屋

ニコ・ニコルソンのアイコン
ニコ・ニコルソン
@niconicholson

先ほどの出来事。
秋のくだものを食べよう。

16時43分 2020年09月05日
1.3万 4.3万

果物を買おうとした結果?店の親父とシェアすることにwww

果物を買おうとした結果?店の親父とシェアすることにwww

果物を買おうとした結果?店の親父とシェアすることにwww

果物を買おうとした結果?店の親父とシェアすることにwww

シェアへの反応

げっこじ㊙️C98火西ひ09aのアイコン
げっこじ㊙️C98火西ひ09a @gekkoji_p

最初から半分で売れよww

2020-09-07 16時33分
ねっちー@呟かないのアイコン
ねっちー@呟かない @CZYnWoxmJ84nITp

実際腐らせちゃうから多すぎて買えないってあるあるですよね。
お正月のみかんとか....
美味しいけど..美味しいけどもぉ...

2020-09-07 08時43分
カリーナのアイコン
カリーナ @sawako_carina

ちょうど朝ごはんに梨を食べたところでした。ほっこりしました☺️

2020-09-07 08時12分
Mchのアイコン
Mch @MchTrpg

オヤジ男前!!

2020-09-07 00時31分
?のアイコン
? @prince_black_45

香取くんが
新甘泉食べたみたいで
インスタに載せてますよ😳

2020-09-06 21時09分
FUNDO編集部のアイコン
FUNDO編集部 @FUNDO_Desk


お世話になりました。記事の方公開いたしました。

不備等あればお知らせください。
よろしくお願いいたします。

2020-09-06 18時56分
青蓮華のアイコン
青蓮華 @M_A_saco

本当に食べてほしいんだなぁ…☺️✨

2020-09-06 18時13分
ぬこぬこかみか(盾)のアイコン
ぬこぬこかみか(盾) @CrVRqPZ0miLpdi0

この親父は二回これをやれば元に戻るし利益も上がるので商売上手
買い手も納得してるなら優しい世界である

2020-09-06 17時42分
たむさんのアイコン
たむさん @Tt9yTym

オヤジさん、好きだ(^o^)/

2020-09-06 17時39分
スピネルのアイコン
スピネル @supineru4

オヤジGJ!オヤジの梨よもっと売れろ〜!

2020-09-06 17時00分
ミラージュのアイコン
ミラージュ @mirakichisan

地元でもなかなか食べられないです、新甘泉。でもすっっごくうまい。あまい。

2020-09-06 16時55分
eban@はらこめ氏のアイコン
eban@はらこめ氏 @eban0329

山元町でぶどう栽培復活ですよー。そして子供の頃よく飲んだ田所食品のぶどう液ですw

@niconicholson 山元町でぶどう栽培復活ですよー。そして子供の頃よく飲んだ田所食品のぶどう液ですw

2020-09-06 15時12分
新名タカヤのアイコン
新名タカヤ @takaya_niina

おっちゃーん!👏😭

2020-09-06 14時33分
眼鏡女のアイコン
眼鏡女 @meganesan0516

オジさん、いい人ですね。買うのもいいけど、2コ売りはしないんだ。あくまでもオジさんが買ってくれるんですね(*´∀`)いい人だ(笑)

2020-09-06 14時20分
すじこのアイコン
すじこ @susie_0906

これに近いことを考えていたのです。老夫婦ふたり暮しでも果物立派なの多過ぎて。

2020-09-06 14時17分
こたこ 2y_28wのアイコン
こたこ 2y_28w @KotaKo_tee

この新甘泉っていう梨、新品種なんですけどめっっっちゃ美味しいんですよ…🥺甘くて瑞々しくてさわやかで…本当美味しいです…お楽しみあれ…!!!!

2020-09-06 13時48分
午後は一人のお菓子工場♂のアイコン
午後は一人のお菓子工場♂ @q8aVfTs3YWmX8MO

FF外失礼します
ノーフルーツなーライフ

2020-09-06 13時07分

家族と一緒に住んでいるなら果物を多く購入しても消費できますが一人暮らしで一人で食べるとなるとすべて食べきれるか不安になります。
美味しそうな梨を購入しようとしても腐らしてしまう不安があるため購入を断念しようとしたところ親父が半分購入してくれたようですねw

よほど美味しいのかオススメしているようでぜひ食べてもらいたかったみたいですね。
人とシェアすることができれば自分が食べたい分だけ購入することができていいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード