冷やすと甘くなる果物と甘くならない果物がある!?知っておきたい豆知識。
夏から秋にかけて、美味しい果物がたくさんありますよね。果物を買ってきたら、やっぱり鮮度良く、甘い瞬間を食べたいもの。果物は全て冷やして保存した方がいいという感覚は間違えているようで、冷やすと甘くならない果物があるみたいですよ!こちら。
果物
甘い果物への反応

ホンワカ太郎 @ql_skh
ウェザーニュース
2022-07-31 16時08分

ユウヤ // (脱毛 / 2年経過) @yuya76525124
バナナは冷えてる方が美味い
2022-07-31 16時07分

月見 蒼 @soh_tsukimi
とりあえず今夏の日本はめっちゃ暑いから早く冷蔵庫に入れとけ
2022-07-31 16時07分

風と闇のDSM @3K7kazeyamiDSM
昔、『くらべてみれば』って番組(ためしてガッテン!の前番組)で、りんごVSみかんというテーマでやってたが、りんごは冷やして みかんは温めて食べると甘くなるってのを言ってたの思い出した。
2022-07-31 16時04分

バサギリとイダイトウとオドシシとアンノーン @kikennaswichi
ジュースなどに含まれる糖分がブドウ糖ではなく果糖ぶどう糖液糖なのもこれが理由
2022-07-31 15時56分

伊藤伸恵 【么式】 @LonelyNoodleAct
アホ「桃とバナナのアイスあるけど、あれは甘くて美味いやろ」
2022-07-31 15時41分

やっぴ@スクスト切り絵 @eRLyo4lsxO8YcGE
世の中も冷やしたら甘くなればいいのにҨ(´-ω-`)
2022-07-31 15時40分

ネコの爪 @neko_claw
進行見定めないと。そんな簡単な話ではない様な。
2022-07-31 15時39分

あぶさんと懸賞さん @90absan
冷やさないと傷んじゃうしなぁw
でもありがたい情報をありがとうございます☺
2022-07-31 15時34分

あかさたな @aka3read_fish
果物には、冷やした方が甘くなる果物と冷やしても甘くならない果物があるそうです。
冷やした方がいいのは、果糖が多く含まれる、りんごや梨、ブトウなど。
一方、ショ糖が多く含まれるバナナや桃、柿は常温で追熟させて食べる前に冷やすのが一番美味しく食べられるそうです。
確かに、バナナスタンドなど常温保存ですもんね!
せっかく買った果物、一番鮮度良く、甘い瞬間を食べるためにも是非参考にしてくださいね。