お弁当の彩りミニトマト!そのままお弁当に入れると食中毒を引き起こす恐れが・・・?!
お弁当に彩りを与えてくれる「ミニトマト」。この鮮やかな赤色があるだけで、お弁当全体の雰囲気がガラリと変わるんですよね。しかしこのミニトマト、お弁当に入れる前にあることをしておかないと食中毒を招く恐れもあるんだとか…!
食中毒
ミニトマトへの反応

kumi 🌸 @hapi932
お弁当にはいつもヘタ取って入れてたけど、
保管もヘタ取った方が良かったんですね✨
勉強になりました~( *´ᗜ`* )✨
2020-07-04 11時48分

かっちゃん @ifmiiimolovesme
勉強になりました👍
2020-07-04 10時11分

ちゃつね@ハードオフの入り @cyatune3
実際、スーパーで購入したパック入りのヘタ付きミニトマトは冷蔵保存しても2・3日で白カビが出るので、ヘタ取り必須ですね。
2020-07-03 22時18分

えんちゃんと @count6updown
あーそれそれ!
2020-07-03 20時45分

ゆじろっく @yujirock1981
普通サイズのトマトとヘタをとった方がいいんですか??
2020-07-03 19時57分

さんさんふらわー @LWNc3li9e9j4E57
保管はしらなんだ💡
2020-07-03 18時49分

藤城 聖 @hijiri_f

沙羅屍那(サラシナ/ドラム募集中) @srsnhmkdark69

とらもも @toramomo_tweet

whiteriver @white21639874
ヘタには雑菌が残っていることがあるらしく、お弁当箱に詰める前に忘れずに取っておくのが良いとのこと!確かに形からしてしっかりと洗えないですし、雑菌が残りそうですもんね。
ヘタの緑色もお弁当の彩りになりますし残しておきたい気もしますが、お腹を壊してまで見た目を良くする必要はありませんよね。食中毒を防ぐためにもちゃんと取り除いておきたいところです。
ヘタを取ってから水でよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。食中毒を起こさないためにも、徹底したいですね!