シワシワになったミニトマトを…復活させる方法があった‼
皆さん唐突ですが、野菜は摂取されていますか?野菜をなかなか摂取する機会が無い方にはトマトがお勧めです。トマトは夏が旬なので今まさにベストなうえに、トマトは体を冷やす効果があるので暑い夏こそより一層食べるべき野菜ですが、今回はトマトに関する役立つ情報をお教えしましょう。
ミニトマト

すみません!!!
50〜60℃です!!!!
野菜への反応

知らなかったです!
今度試してみます(*´ω`*)

えええ!そのまましょうがなく食べてました!!

何度くらいのお湯が適温でしょうか。

お湯ってどれ位の温度ですか?

お湯の温度が書いてないですね!

葉をちぎりだしてから、シワシワにならずに長いこと日持ちするようになりました♪プリプリのまま最後まで食べれるようになったので捨てる事なく消費してます

勉強になります。ありがとうございます😊

逆にそのままドライトマトとかにできたりしないんですかね

えー!凄いU0001f979✨✨✨
今度やってみます😆

シワシワのきゅうりもいけますか?

すごーっ!

デカトマトは?

パート女性にお湯で復活するしますよ!って伝えても信じてもらえませんでした笑
バジルとかでもいけますかね?

んで保存するときはヘタを取って保存でしたよね?

またいいことを聞いてしまった……
今回紹介する注目のトマトに関する情報は、シワシワになったミニトマトを復活させる方法になります。ミニトマトはシワシワになることは確かにありますが、そんなミニトマトを復活させることが出来るのです。
やり方はいたって簡単で、ミニトマトをお皿に入れたら、後はお湯をそそいで10秒待つだけです。これだけで丸くツヤのある綺麗なミニトマトに変貌するのです。
お湯の温度は50度から60度がベストな模様です。
皆さんもシワシワミニトマトを見かけたらぜひ試してみてください。