災害時の正しい知識、覚えておきいざというときに役立てよう!
いま、熊本は大変な状態になっています。テレビ等でも、皆さんご覧になってなっているかと思いますが、皆さんがご無事である事を祈ります。そして、いざと言う時の為に、知っておきたい役立ち情報をまとめられています。
知識
災害時への反応

えてむかい @eteikolnatsu
わかりやすい情報ありがとうございます!諏訪部さんのお気持ちが届きますように
2020-07-04 14時51分

えんどうまめ-chan @GreenPeasGal
意味はありますよ‼︎
どうか大変な地域の皆さんがご無事でありますように‼︎
こちらも土砂災害レベル3と大雨警報が出てるので、気をつけて行動したいと思います。
ありがとうございます‼︎
2020-07-04 13時57分

チョコレモン @ye_lemoned
諏訪部さん…とてもわかりやすく親切な情報だと思います。どうか皆様ご無事でありますように🍀
2020-07-04 13時26分

祐樹 ◝(・▿・)◜ クワガタカマキリ @kamakiriyuki

そうき @souki_Tw

W.D. @WD4096

りょうや@ゆりりん @ryoya_voice
分かりやすく、イラストにての説明でしたね。
皆さんもプールとかで経験しているかと思いが、水の中って意外と動くのに時間がかかってしまうものです。そんな時は、このイラストのように、避難というより高いところへ逃げた方がいいかもしれませんね。
それに、結構水かさが増してくるのも早いと思うので。明日は我が身です。
全国で起こっていることは、自分も経験するかもしれないと、必ず置き換えて備えをすることが大切ですね。
熊本の皆さん、どうかご無事でありますように。