弁当に入れるミニトマトのヘタは取った方がいい?食中毒菌の数が全然違う!
弁当の中に入っているものとして定番のものとしてミニトマトがあり、野菜の中ではよく入っているものとなっています。しかし弁当に入れるミニトマトのヘタは取った方がいいみたいで食中毒菌の数が全然違うみたいです。
ヘタ
弁当への反応

たるにー @tarunynorzo

七色虹子 @nijico_nanairo

VitholaX(SteeL) @StEe1_
夏の暑い時期になると気を付けなければいけないこととして食中毒があり、食材が痛みやすい時期と言えます。
そのため弁当に入れる料理にも気を付けなければいけなく、ミニトマトもその一つです。
ミニトマトのヘタを取るか取らないかによって食中毒菌の数が全然違うみたいでこれを見てもよくわかりますね。
6時間後の食中毒菌の数を比較してみるとわかる通りヘタありだと1100万個でヘタなし10個で桁が大きく違いますね。
これから弁当に入れるミニトマトのヘタは取った方がいいですね。