収納で使えるライフハック!これで棚の中をすっきり整頓しよう!!
今日着る服を抽斗から取り出そうとしたら、下の方にあるせいで抽斗の中がぐちゃぐちゃになってしまう経験はありませんか?そんな人におすすめな、服のたたみ方をご紹介します!布団のたたみ方などもあるので、整理整頓が苦手な方は参考にしてみて下さい。
ライフハック
関連記事
収納への反応
服を畳んだ後、抽斗の中で上に上にの積んでしまっていくと、下の方にある服を着るときに大変ですよね。
そこで、服を畳んだ後、抽斗に入れるときには立てて入れるようにしましょう!
コンパクトに畳んで並べていくことで、上からどこにどの服があるか分かりやすい上に、取り出しやすいです。
また、かさばってしまう布団や上着なども、たたみ方を一工夫するだけで綺麗にコンパクトにまとめることができます!
是非これらのたたみ方を習得して、すっきりとして印象の抽斗を目指しましょう。
服を探したり引き出しの中を整頓する時間が無くなって、生活が少し豊かになるかも知れません。