これは素晴らしい!缶の縁に養生テープを貼るだけでペンキがきれいに注げる!
色を塗る際に使用するペンキの多くは缶に入っており、缶から別の入れ物に移して使用することが多いかと思います。その際に間違いなく発生するのが液だれ。缶の縁のみならず、缶全体、さらには床まで汚してしまうこともあります。こちらの画像ではそんなペンキをきれいに注ぐ方法が紹介されています。
缶
ペンキへの反応

かじり@社畜 @kajiri3
これがホントのライフハックですね
2020-08-16 12時49分

パプリカ @ValistaGaus
なるほど…これは明日使える現場の技ですね…感謝‼️
2020-08-16 05時58分

???????? @koto1158171
そんなんありかよ……(過去に自宅でDIYした時やらかした人)
2020-08-16 02時49分

こげ猫(6月はロイ強化月間) @koge28061
天才ですね!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2020-08-16 01時40分

女将@2y @KaseihuMina
これハイサイでやってた
2020-08-16 01時18分

koume6565 @kiretoru
これは天才
2020-08-16 00時06分

ARATA @ARATA_k0607
よくみるとオラウータンがペンキの表面に住んでます。
2020-08-15 23時36分

Mizz @Mizz70959121
おぉぉぉ、目からウロコ。
これ、いただきました!
2020-08-15 23時10分

めじな @megina5656
めっちゃ助かる
2020-08-15 22時02分

青NDのネーサン(Mika) @sorarodo1
先週知りたかった😭
ゲルコートで側面ベタベタにしたところ
2020-08-15 21時10分

世紀末sorry安倍氏 @VodkaLick
これは…頂きました。
2020-08-15 21時04分

夜雨ウリャ @nekonekoyoh
床ノリ出すとき使わせてもらうわ(*´ω`*)b
2020-08-15 20時03分

さくらい @VSL0616
参考にします!!
2020-08-15 19時40分

sss@頌歌 @sss43222111
天才がいる
2020-08-15 18時50分

紅玉綿花 @kougyokumenka
マジっすか?😳
2020-08-15 17時36分

ジンペイ/このファンまったり勢/松山市UberEATS @jibajimpei
スズリに墨汁を入れてるのかと思いました。
2020-08-15 16時30分

宮崎いさむ℗٩( ᐛ )و【TFC No.0343】 @miyazaki343_301
元ペンキ屋さんの後輩君に教わりました
2020-08-15 16時04分
ペンキは缶に入っていることが多く、スプレーなどではない限りこのような作業が発生するので、DIYなどをされる方にはきっと役立つ、ペンキを缶からきれいに別容器へ注ぐことができる素晴らしい方法の紹介でした。
ペンキが手や床に着くとなかなかきれいになりませんし、この方法なら、注いだ後はテープを捨てるだけなので、とても簡単ですね!ちょっとしたことで、掃除などの手間が省けて本当に素晴らしいなと思いました。
コメント欄にも、まさにライフハック!目からウロコ!次からやります、天才!!など、感激の声があふれていました。