こんな使い方があったとは!手巻き寿司でアフタヌーンティー用『ティースタンド』が大活躍!
『ティースタンド』と聞くと、焼き菓子を乗せてアフタヌーンティーを楽しむのを想像する方がほとんどではないでしょうか♪なんとそんな『ティースタンド』は普通の食事でも役に立つそうです♪このツイートでは、手巻き寿司での様子を公開し、話題になっています。
手巻き寿司
ライフハックへの反応

まえけんマン @maeken0108
サーモン、鯛、マグロ、はまち?
エビやイカが無いのはなんでですか?ラインナップもう少し凝った方がいいですよ
2023-05-06 21時00分

チッヒー @tweetofchihhi
ナイスアイディア!
2023-05-06 20時56分

sunmunten5 @73MwSKsOST0YNwO
成るほど~ スイーツで無くても良いんだ
2023-05-06 19時23分

yuhco @yuhco
めちゃくちゃいいですね、これ!省スペース!!
2023-05-06 17時09分

みなもっちサンシャイン🍊 @minamocchi39393
すごい!次やるとき真似します(о´∀`о)
2023-05-06 17時02分

starseeks @starseeks
丸い奴は見かけるけどこっちの方が便利そう
上の段は大人向ですか?
2023-05-06 12時52分
ティースタンドといえばやはり焼き菓子を乗せるイメージがあり、普段お菓子作りをしない方や、焼き菓子をあまり食べないという方には無縁のものですよね。
このツイートでは、そんな『ティースタンド』の驚きの使い方を紹介し、話題になっています。
焼き菓子以外の食材を乗せるという発想がありませんでした♪
これなら、遠いお皿のものが取れないという手間もなくなり、とても便利ですよね。
これは真似してみる価値アリではないでしょうか♪