絵を描く人は知っておくと良いかも?不要になったタイツを使って姿勢からくる負担を軽減させる方法!
絵を描くときって、前屈みになることが多かったり、無理な姿勢が長時間続きがちですよね。そうなると当然体に負担が掛かり疲労の原因にも。こちらのツイートでは、そんな絵描きさんにありがちな疲労を軽減させる知恵を紹介されていました!
タイツ
ライフハックへの反応

もやし @Tdog4k

佐々木⋈和守 @kazumori102
安タイツ買ってきてコレやろうかな
2020-11-04 00時51分

しらたま@秋最高 @siratama_6age
不要になったタイツを使ったこちらの方法、自然と胸や肩が開くため負担が軽減するそうです。タイツの素材や結び目の位置などで強度が変わるそうなので、ある程度自分好みに調整も出来そうですね。
首が気になる方は、背中部分をクロスさせるやり方が良いかも、とのこと。
作業に集中するためにも、体に掛かる負担は少しでも減らしておきたいところ。やり方もすごく簡単ですし絵を描く方は知っておくと役立ちそう!
とても有益なこちらの情報、参考にしてみてはいかがでしょうか!