話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なるほど分からんwwwとある交通安全の標語が難解過ぎると話題にwww

とある交通安全の標語看板を撮影したものがツイートされていたのですが、あまりにも難解だと話題になっているようです。「こいんだばわんつかねでがらひっぱりへ」。もうどこで区切れば良いのかすら分からないこの言葉…「疲れているなら少し寝てから運転しなさい」という意味だそうです。

交通安全標語看板

ゆきちゃんのアイコン
ゆきちゃん
@marinamiries

あ…あぁ~ なる…ほど(遠い目)

18時29分 2019年09月11日

津軽弁への反応

ボンチのアイコン
ボンチ @BONCHI924

Googleさん、Google翻訳で、津軽弁から日本語に変換する機能作れませんかね??

2019-09-13 02時42分
プギャのアイコン
プギャ @shintyamon

ちょっと困りましたwww

2019-09-13 02時24分
工藤あげはのアイコン
工藤あげは @orangejuice910

わかる?w

2019-09-13 01時20分
わかのしんのアイコン
わかのしん @waka_raisaraosu

全部は訳せない(キリッ
でも津軽弁の日に出てきそうだなぁw

2019-09-13 00時32分
ねぶのアイコン
ねぶ @Nebuoo

「疲れたなら
ちょっと寝てから
運転すればいいよ」

バッチャだのジッチャと暮らしてる
わらはんどでねえべがな?
わぁでもここまでの津軽弁だば
そしたにしゃべらねえはんでなあ。

#津軽弁 #交通安全 #交通標語

2019-09-13 00時21分
瀧澤のアイコン
瀧澤 @Ch47chinookDai

あ!!!
わんつか盛りのわんつかだ!!
(そこしかわからん笑)

2019-09-13 00時18分
Darth British Tea @ idoのアイコン
Darth British Tea @ ido @IDO_CSTsc

これが青森なんだよ意味不明なんだよ
(見外出身)

2019-09-12 23時50分
おイーヨのアイコン
おイーヨ @kPSDVwtyCuG3QiC

疲れてるなら
少し寝てから運転しなさいって意味ですね

2019-09-12 23時33分
Izuのアイコン
Izu @Izuline6

なるほど!こいんだばにみんな気を付けよう?

2019-09-12 23時25分
かたぎりのアイコン
かたぎり @rx7802k

で、正解教えて!w

2019-09-12 23時18分
MASAKI(面白きこともなき世を笑おうぜ)のアイコン
MASAKI(面白きこともなき世を笑おうぜ) @Masaki_So_What

津軽人の方、共通語に訳して💦

2019-09-12 23時11分
牧のアイコン
@harapekomaki1

※ふっかつの じゅもんが ちがいます

2019-09-12 23時04分
Hiroyuki Kinoshitaのアイコン
Hiroyuki Kinoshita @HiroyukiKinosh3

あんだって❓

2019-09-12 23時02分
姫 a.k.a毒林檎のアイコン
姫 a.k.a毒林檎 @korokoroairiko

南部の言葉になるとわんつか変わる。

こえんだば
わんつかねでがら
ひっぱりせ

とかかな。

2019-09-12 22時49分
こあら@自由人~なんちゃって農家のアイコン
こあら@自由人~なんちゃって農家 @RoUl939Q2RSL7KJ

横に通訳の文も添えてほしい(;´∀`)

でも観光名所になりそう★

2019-09-12 22時01分

同じ日本国内でほんとに使われている言語なの…?そう疑いたくなってしまうほどに難解…。どうやら津軽弁らしいです。
自分の住んでいる地域を除いて、方言はどこも難しく感じるものですが、津軽弁と鹿児島弁は全国屈指の難しさですよね。
こいんだば、もうこの時点でちんぷんかんぷんです。

多分、ひらがなを適当にいくつかチョイスし並べたものでも「これ津軽弁らしいよ」と言われてしまえば信じてしまう自信があります。

とは言え、内容はごもっとも。普段運転する機会がある人はしっかりとこれを心掛けてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード