話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

親日家のポーランド人でも無理?日本企業に就職したくないと言われてしまう…

日本の企業ではほとんどが日本人ですが海外から就職して働いている人も多くいます。しかしブラック企業などの問題もあり、日本企業に就職したくないと思っている人もいて親日家のポーランド人の方でもこのような考え方みたいです。

就職

輪舞ガールズ&ゾンビィのアイコン
輪舞ガールズ&ゾンビィ
@HINAMIZAWA_L5

親日のポーランド、しかも日本語専攻してる若者でさえ日本企業には就職したくないと言われてる事実。トップ層は考えた方がよくないか?

22時30分 2019年06月30日
1.9万 3.3万

親日家のポーランド人でも無理?日本企業に就職したくないと言われてしまう…

親日家のポーランド人でも無理?日本企業に就職したくないと言われてしまう…

親日家のポーランド人でも無理?日本企業に就職したくないと言われてしまう…

日本への反応

kappa@ninja250Rのアイコン
kappa@ninja250R @kappakick

皆低賃金で過労死するまで働かされるのを知ってるのだね

2019-07-02 12時20分
茨技研執一@チーム「ず」のアイコン
茨技研執一@チーム「ず」 @ibaragiken_syu

日本語だけでもOKな外資系がいいな・・・

2019-07-02 12時19分
竜×はっしだのアイコン
竜×はっしだ @AikawaRyuto

あたりまえだよなぁ

2019-07-02 12時06分
にゃん仔先生@マンメンミ猫のアイコン
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

現世代の経団連「うーんワシらが墓に入るまでむりじゃのーw」

2019-07-02 11時58分
はなこたろう3歳【公式】のアイコン
はなこたろう3歳【公式】 @hanako_MAXdoM

別に就職したくないなら無理に来なくてもいんじゃない?別をお探しください。

2019-07-02 11時39分
アナン@習慣ブロガーのアイコン
アナン@習慣ブロガー @gakusei_blogg

日本の文化や医療いいところたくさんあるのに労働環境がひどいからもったいないよ〜!😢
日本の企業は雇用者と雇用主フェアでないですし
外国の方ですら日本企業は敬遠してますね!
事実を受けとめ改善しましょうよ!みんなで!

2019-07-02 11時16分
DKのアイコン
DK @DK_rakusha

うんわかる
なお

2019-07-02 11時09分
御影石竜子のアイコン
御影石竜子 @3shadow10shade

せめて年功序列を本来の形で堅持していれば…(特殊な会社に居るので会社員と云う物がいまいち解ってない外野の感想)

2019-07-02 10時39分
kongのアイコン
kong @kong55688845

日本企業は奴隷を求めてるからこの人たちは賢いな

2019-07-02 10時39分
ぬるはちのアイコン
ぬるはち @liawkhwa

そりゃ日本の番組みてりゃ過剰サービスの国だってわかっからね...早くコンビニで座ってゲームしながら店番するのが普通の国になってほしい

2019-07-02 10時36分
buntedのアイコン
bunted @bunted

こんなのはどうでもいいけど、日本人男子 ポーランド人からはかなりモテるよ 実体験

2019-07-02 10時18分
mp0のアイコン
mp0 @yoshida261

ポーランドさん賢い。ベトナムも見習うべき

2019-07-02 10時14分
モンパチ@Apexのアイコン
モンパチ@Apex @MON8_jp

外資系いいよなー

能力給やし
ボーナスたんまりやし

2019-07-02 09時56分
タムリョーのアイコン
タムリョー @tamuryo1

名だたる大企業が普通に労基法を守らない

2019-07-02 09時51分
北村貴明のアイコン
北村貴明 @basispointowner

今の日本に必要なのは働き方改革というより企業文化改革か。

2019-07-02 09時49分

日本企業の場合、ブラック企業の問題もありますが他の口と比べて働きすぎているといった問題もあります。
そのため日本で就職したとしても日本企業ではなく外資系の企業に就職したいと思っている人もいるみたいです。
親日家のポーランド人の方でも日本企業に就職することにためらいがあるくらいですからよほど評判が悪いのかもしれませんね。

働き方改革など仕事に対して様々な取り組みがされていますがそれでもまだまだ問題点があり、海外の人が働きたいとは思わないようですね

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード