話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

利き手が分からない?両利きでもない「クロスドミナンス」という分類があった!!!

箸を使うときは右手、文字を書くのは左手、だけど両利きというわけではない。こんな風に自分の利き手が分からない!聞かれても悩んじゃう!と思っている人は「クロスドミナンス」という名称です!交差利き、分け利きとも呼ばれています。

クロスドミナンス

理央@セブ恋①5/16発売のアイコン
理央@セブ恋①5/16発売
@br_sss921

わりと近年まで自分の利き手がわからなかった話

18時29分 2019年06月24日
5.8万 13.6万

利き手が分からない?両利きでもない「クロスドミナンス」という分類があった!!!

利き手が分からない?両利きでもない「クロスドミナンス」という分類があった!!!

利き手が分からない?両利きでもない「クロスドミナンス」という分類があった!!!

利き手への反応

teruyaのアイコン
teruya @teru080369

これみて解決した

2019-06-26 20時46分
し⃝ゃ⃝も⃝じ⃝ 🍰のアイコン
し⃝ゃ⃝も⃝じ⃝ 🍰 @pikarin_casaka

まって、あたしもまさにこれなんだがwwwwwwwww
長年の悩み解決したwww

もんんんんのすごく共感できて
やばいwww

2019-06-26 20時39分
ますと。のアイコン
ますと。 @Mathto_pad

これか俺

2019-06-26 20時39分
クロカゲ@くろのアイコン
クロカゲ@くろ @MintonGraffitti

私もこの方と同じです!

2019-06-26 20時36分
宮ヶ瀬水のアイコン
宮ヶ瀬水 @suimiyagase

わたしも、まさにこれ!です。クロスドミナンスと言うのですね、名前かっこいい!(^○^)

探偵「犯人は左利き、そしてこの中で左利きなのはあなただけです。右手に腕時計をしているのがなによりの証拠」
わたし「いいえ、わたしはクロスドミ…

2019-06-26 20時36分
ヨッシーのアイコン
ヨッシー @010ramiel3

よくよく読んでみると自分もそうかな⁈

2019-06-26 20時34分
流のアイコン
@023nagare

分かるわーw

2019-06-26 20時32分
maiのアイコン
mai @mai_yk

これまじでわかりみが深い!!!私は食べるのと書くのと包丁が左でハサミと投げるのとラケットとスマホとマウスと習字は右!!それ以外は3枚目のように試してみて決める( 笑 )

2019-06-26 20時27分
kazuroのアイコン
kazuro @I1aQWNAm3RG9zxa

洋次郎やん笑笑

2019-06-26 20時23分
ハッシーのもん太のアイコン
ハッシーのもん太 @hashy_of_monta

わしもこれっぽいなあ

2019-06-26 20時22分
777のアイコン
777 @syunnn_BDFE

これだ!

2019-06-26 20時22分
あっこのアイコン
あっこ @harukohsin

うわぁー左右の使い分け全く同じだー

2019-06-26 20時20分
いしはらだいちのアイコン
いしはらだいち @daichi4062

めっちゃ共感。
クロスドミナンスって言うんだね

2019-06-26 20時19分
山根ニキ@新ユニコラ作成中のアイコン
山根ニキ@新ユニコラ作成中 @41baybell13

長年の悩みが解決されたわ

2019-06-26 20時17分
ミズハのアイコン
ミズハ @mizuhanadhda

私の場合は、右メインのクロスドミナンスなのかな。

2019-06-26 20時10分

利き手の分類は右利き、左利き、両利きだけだと思っていたのでクロスドミナンスという分類があって驚きました!

確かに、お箸とペンでは使う手が違う人もいますよね。
端から見た感じでは単純に、両利きなんだなと思っていました。

自分が何に分類されるのが分からない状況って不安ですよね。
利き手が分からないことで特別困ることはあまり無かったかも知れません。
しかし、こうして名前があると知ったら安心する人もいるのではないでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード