利き手が分からない?両利きでもない「クロスドミナンス」という分類があった!!!
箸を使うときは右手、文字を書くのは左手、だけど両利きというわけではない。こんな風に自分の利き手が分からない!聞かれても悩んじゃう!と思っている人は「クロスドミナンス」という名称です!交差利き、分け利きとも呼ばれています。
クロスドミナンス
利き手への反応

し⃝ゃ⃝も⃝じ⃝ 🍰 @pikarin_casaka

宮ヶ瀬水 @suimiyagase

mai @mai_yk
利き手の分類は右利き、左利き、両利きだけだと思っていたのでクロスドミナンスという分類があって驚きました!
確かに、お箸とペンでは使う手が違う人もいますよね。
端から見た感じでは単純に、両利きなんだなと思っていました。
自分が何に分類されるのが分からない状況って不安ですよね。
利き手が分からないことで特別困ることはあまり無かったかも知れません。
しかし、こうして名前があると知ったら安心する人もいるのではないでしょうか?