話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ダイエット中におすすめのおやつはこれだ!

ダイエットしていてもどうしてもお菓子が食べたくなることってありますよね。そんな時にはラムネとグミの組み合わせが最適です。ラムネを食べることで血糖値が緩やかに上がり、空腹感が満たされます。そして、ラムネだけだと飽きてしまうので小粒のグミを混ぜて食感を楽しみましょう!

ダイエット

ルイボス@目頭切開DT中?のアイコン
ルイボス@目頭切開DT中?
@rooibos1000ml

ダイエット中におすすめおやつ
【ラムネ+グミ】
空腹を感じた時にラムネを摂取すると血糖値が緩やかにアップし、空腹感が解消されるそうです。カロリーの高いスイーツを食べるよりかは、ラムネを摂取する事で満足感が得られるので、間食防止にもなります。続く

17時53分 2019年05月21日

ラムネへの反応

Oumeのアイコン
Oume @sanumedayo

右の図を教科書の血中成分の図解に空目した。
ヘモグロビンと白血球のやつ

2019-05-22 22時35分
すぼみーのアイコン
すぼみー @dice_sbmy

ブドウ糖の塊食って緩やかに血糖値が上がるとは思えないね?

2019-05-22 22時31分
かえる忍🐸のアイコン
かえる忍🐸 @frogsinob

まじかい…両方大好物でよく食べてるのにダイエット食だったのか…控えるのきつい…🐸

2019-05-22 22時29分
DuncAnのアイコン
DuncAn @duncan1coc

どの辺が緩やかに上がるか教えてほしい。GI値が高い上に糖質なので、血糖値は爆上がりすると思います。
それとも上がらないラムネが発売されたのでしょうか?

2019-05-22 22時18分
難民´55のアイコン
難民´55 @nanmin_55

ハチャメチャうまそう………学校に持ってこ

2019-05-22 22時15分
Drake★ZOIDS WILD/Abyssのアイコン
Drake★ZOIDS WILD/Abyss @RengokuLeo

これやってみよ(っ ॑꒳ ॑c)

ただ一瞬なんかの錠剤の山に見えたし、赤血球と白血球にも見えた←

2019-05-22 22時13分
これたそ丸のアイコン
これたそ丸 @krts_key

このラムネ職場の机に忍ばせてるよ!おすすめ!

2019-05-22 22時11分
少尉になったラムネ🎾お迎え中のアイコン
少尉になったラムネ🎾お迎え中 @ramunedadada8

ラムネさん天才では…?

2019-05-22 22時10分
村井祐太のアイコン
村井祐太 @muramura3189

昔から好きなお菓子ベストスリーに入る2つ。

2019-05-22 22時03分
こ  い  そのアイコン
こ い そ @kinaringood

ダウト

2019-05-22 22時03分
yu_ku(四半世紀P)※64bit対応のアイコン
yu_ku(四半世紀P)※64bit対応 @yu_ku_yu_ku

ブドウ糖なので急速に血糖値上がるので注意が必要との情報もありました。

2019-05-22 21時56分
yu_ku(四半世紀P)※64bit対応のアイコン
yu_ku(四半世紀P)※64bit対応 @yu_ku_yu_ku

覚えておこう

2019-05-22 21時52分
木口 廉斗のアイコン
木口 廉斗 @gum_syrup22

これは間食じゃないの?

2019-05-22 21時48分

以前疲労回復に効くということでラムネが流行りましたが、その原理を使ってダイエットもできるということですね。

人間は血糖値が下がると空腹感を感じます。ラムネには血糖値を上げるのに必要なブドウ糖が多く含まれているので間食にも最適です。他のお菓子やスイーツを食べるのは罪悪感があると思いますが、ラムネなら軽い感じがしていいですよね。

また、飽きがこないように小粒のグミと合わせればコラーゲンも摂取できて美肌効果も期待できます。

間食をやめられず困っている皆さん、ラムネとグミを買いましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード