知らないうちに販売終了していた!一度は「もぎもぎ」したことのあるはずの「もぎもぎフルーツ」が今年2月に生産終了していた!
少し前の報道で、「グミ人気に押されて、ガム市場が勢いを失っている。撤退する企業も」という報道を見ました。買い物をしていてもわかるほど、ガムよりグミ売り場の方が面積が広いですよね。しかしながら、グミの中でも売り上げの差が出来ているようです。
明治
グミへの反応

もぎ尽くしちゃったか…

思い出がまた一つ消え去っていくぅ😭

これ元彼が好きで教えてくれてからすごい好きだったのに残念😭

もう新しい実は、ならないのか…

小さい頃よく食べていたので残念😭

残念です😭😭

えええ!?この前話題に上がってなのに!?

そういえば 娘が嬉しそうに食べてたな!
その当時を思い出すとウルウルしちゃいます。

ひもQに続きフルーツグミも生産終了か
細長いグミを食べたい欲は何で埋めたらいいんだ

よくこれ名刺代わりにしてましたU0001f978

ぇえー😭

これは衝撃すぎる。

このグミ大好きだった😭ダイエットに無知だった頃このグミを食べて痩せようとしてた思い出…なくなるの悲しい😭

わかるー!グミは痩せるって思ってたよ🤣

もぎもぎフルーツメイジぐみってCM懐かしい…

僕の相棒が…
投稿されている写真をご覧ください。
「もぎもぎフルーツグミ」というグミをご存じの方もいらっしゃると思います。
ぶどうの形をしたグミを、茎からもぎ取って食べるんですよね。
なんとこのグミ、販売終了していたというのです。
最終生産は今年2月だったそうです。
明治広報によると、この商品は1996年に発売になりました。
20年以上販売してきましたが、売り上げ減少に伴い販売終了したといいます。
なお、グミ市場自体は伸長が続いており、同社のグミ事業は好調ということでした。
人気のグミ市場でも、激しい争いが続いているのですね。
自分の好きなグミが販売終了にならないように、
食べて応援したいですね。
いつの間にか販売終了していた、グミの話題でした。