話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ダイエットしてる自覚無し?!セブンイレブンで買える、減量したい時におすすめの食べ物!

暑さもようやく落ち着き、もうすっかり秋を感じられるようになりました。しかし、秋の味覚による誘惑はなかなか曲者。減量に挑もうとしている方にとってはつらい季節ですよね。そんな方に是非とも見てもらいたいのがこちらのツイート!低カロリーなのに美味しい、無理なく減量できる食べ物をいくつかまとめてくれています!

食事

戯ちゃん。
@seikeisitaidebu

痩せたい!ならこれを喰えーー。
【セブン編】

美味しく勝手にカロリー制限できる系スタメンを独断で選定。

当方、美味すぎてダイエットしてる自覚皆無。

あ、

『美味しく楽にストレスなく
勝手にゆるダイエット。』
がモットーなので

栄養とか運動についてのご指摘はスルーでよろぴこ〜🤞

6265 3.8万

ダイエットしてる自覚無し?!セブンイレブンで買える、減量したい時におすすめの食べ物!

ダイエットしてる自覚無し?!セブンイレブンで買える、減量したい時におすすめの食べ物!

ダイエットしてる自覚無し?!セブンイレブンで買える、減量したい時におすすめの食べ物!

減量への反応

🧸 ᴍɪᴏ 🧸のアイコン
🧸 ᴍɪᴏ 🧸 @30melotan

野菜生活なかなか見つからないです😭😭

2019-10-17 02時00分
安芸のレグルスのアイコン
安芸のレグルス @63k1a

ファミマ編待ってまーす☺️

2019-10-17 00時24分
かなごん。のアイコン
かなごん。 @srkno1234

ダイエッターにはありがたい情報..👏🏻☺️💖

2019-10-16 23時57分
⚰️kray(クライ)⚰️のアイコン
⚰️kray(クライ)⚰️ @kraysandesuyo_

戯ちゃん。が唐揚げのお菓子をおすすめしてたので、買って食べたんですけど本当に唐揚げみたいでお気に入りです🙆‍♀️💓情報提供感謝です🥳!

2019-10-16 22時49分
みのアイコン
@miyumyu0315

ちょっと太っちゃってこれから減量しようかなーと思ってたのでありがたいです😭✨
参考にします!

2019-10-16 22時28分
おじょー。のアイコン
おじょー。 @love_mymerry

からっきゅめっちゃ好きなのわかる!
私もほぼ毎日お昼に食べる🧸

2019-10-16 22時03分
るんちゃんのアイコン
るんちゃん @ei__1224

きゅうり食べたくなってきた

2019-10-16 22時00分
た む 。のアイコン
た む 。 @saku2002930

カルビ弁当おいしいよね🥰
さっきサラダチキン食べたんだけど激ウマだったよ…らぶ!
他のもたべてみる!

2019-10-16 21時44分
NAT$Uのアイコン
NAT$U @__Nn06

①②③主に私の昼食。(笑)

2019-10-17 01時17分
ଘ s a r y ଓのアイコン
ଘ s a r y ଓ @__risa_white__

①と②気になる

2019-10-17 00時42分
なななのアイコン
ななな @nanana_0777_

これいいな、明日食べてみよ

2019-10-17 00時21分
Ren .[Wisteria]のアイコン
Ren .[Wisteria] @cxk_ren

僕に死ぬほどこれ与えてください
痩せます!!!!
(いやいっぱい食べたら意味無い)

2019-10-16 23時24分
めっちのアイコン
めっち @me__py__

こんなん食べなくてもハンバーグとかピザ食べればダイエットできるやん

2019-10-16 23時19分
あんざい るなのアイコン
あんざい るな @L_a0524

いやいや、麦ご飯のやつ炭水化物90gとかえぐいだろ🤣🤣🤣🤣

2019-10-16 23時06分
ひよこちゃん痩せろのアイコン
ひよこちゃん痩せろ @yasetaiyo__o

豚もやしのやつ、タンパク質もたくさんとれて糖質も少ないしカロリーも少ないし控えめに言って神だよね......

2019-10-16 22時11分
みお@るな充のアイコン
みお@るな充 @3material5

明日のお昼、セブン行くの決定ー!笑

2019-10-16 22時02分

こちらの商品は全てセブンイレブンで販売されているものだそう。お家の近くや通勤・通学の途中にあるという方が多いと思いますので、入手には苦労しなさそうですよね!

『柚子ポン酢で食べる!豚もやし』を始め、低カロリーのものを中心にいくつかチョイスしてくれています。どれもすごく美味しいとのことで、食べるのを我慢しなくても良い分無理なく続けられそうです。
また、どうしてもがっつり食べたい時や、濃い味、お菓子が欲しくなってしまった時用に、なるべくカロリーを抑えつつ欲求を満たせるものも紹介していました。

ただし、栄養などは考慮していないそうですので、これはあくまでも補助、とするのが良いかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード