まだ鎖国中なの?めっちゃ腹立つ英会話教室の広告www
テレビや新聞など英会話教室のCMや広告を一度は見たことがあると思います。その英会話教室の見た人が腹立つであろう広告がこちらになります。多くの広告がある中これくらいインパクトが必要かもしれませがムカつく人も出てきそうです。
広告
教室への反応

臼井芳雄 @usuichallenge
日本が鎖国から開国してから何百年と経っており、昔と比べると様々なことが発展しました。
和服から洋服になり、英語も日常で簡単な単語は使われるようになり、学校でも必修科目となっています。
しかしまだまだネイティブに話せる人は少ないため鎖国状態と言われればそうかもしれませんね。
国別英語能力ランキングで真ん中くらいらしいですが開国してからの年数を比べると確かに浸透していないかもしれませんね。
ただ英会話教室の広告としてペリーを使って鎖国といった言葉を使うのは腹が立ちますねw