話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本語は難しいww「シートベルトをおしめください」のおしめっ何って聞かれたww

日本語って実はけっこう難しくて、一つの単語でもその意味は何通りもあることも。良い方や使い方によってまったく違う意味にもなります。そこでこんな投稿が話題になっています。アメリカ人に「おしめ」とは何かと聞かれたけど何て説明したらいいのか。

アメリカ人

Saori(SEKAINOOWARI)のアイコン
Saori(SEKAINOOWARI)
@saori_skow

アメリカ人に「おしめって何?」と聞かれたので英語で説明すると、「え?シートベルトとおしめってどういう関係があるの?」と聞かれた。

22時07分 2017年07月29日

日本語は難しいww「シートベルトをおしめください」のおしめっ何って聞かれたww

難しいへの反応

るぽのアイコン
るぽ @ahorn313

お、おしめ…

2017-07-29 22時54分
🐝🐍ひろ☁🌹のアイコン
🐝🐍ひろ☁🌹 @HIRO_NO_owaRI

この前ラジオで言ってたやつだ😆✨✨✨

2017-07-29 22時42分
Miehannのアイコン
Miehann @_Miehann_

たしかに????

2017-07-29 22時26分
sofaのアイコン
sofa @81323Fan101322

丁寧語のひらがなは、アメリカ人には難しすぎますよね!
おしめとは、赤ちゃんのオムツと言うことで。。☺️

2017-07-29 22時17分
ルカのアイコン
ルカ @7ruka

日本語って難しいよね(笑)

2017-07-29 22時13分
ヲ三六【A-Z】@受験生のアイコン
ヲ三六【A-Z】@受験生 @wosaru_036

日本語は英語みたいに単語の間に間隔がないから海外の人が日本語で苦労するのは単語の区切りがわからないらしい…
あと音に差が無さすぎること(

2017-07-29 22時12分
いぶき🍃のアイコン
いぶき🍃 @earth_i_

丁寧すぎて逆にわかりずらいってやつか笑

2017-07-29 22時10分

「おしめ」といえば、オムツのことを思い浮かべますよね。おしめとは何かと聞かれたらオムツの事だよと教えてあげる人が多いのではないでしょうか。でも、アメリカ人が知りたかったのはそうれではなく「シートベルトをおしめください」の「おしめ」のことでした。

この言葉の中のおしめの説明だなんてまさか思ってないですよね。しかもこのおしめの説明って意外と難しいですね。なかなか伝わりにくい言葉もあるので、これだから日本語は難しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード