日本語は難しいww「シートベルトをおしめください」のおしめっ何って聞かれたww
日本語って実はけっこう難しくて、一つの単語でもその意味は何通りもあることも。良い方や使い方によってまったく違う意味にもなります。そこでこんな投稿が話題になっています。アメリカ人に「おしめ」とは何かと聞かれたけど何て説明したらいいのか。
アメリカ人
難しいへの反応

ヲ三六【A-Z】@受験生 @wosaru_036
「おしめ」といえば、オムツのことを思い浮かべますよね。おしめとは何かと聞かれたらオムツの事だよと教えてあげる人が多いのではないでしょうか。でも、アメリカ人が知りたかったのはそうれではなく「シートベルトをおしめください」の「おしめ」のことでした。
この言葉の中のおしめの説明だなんてまさか思ってないですよね。しかもこのおしめの説明って意外と難しいですね。なかなか伝わりにくい言葉もあるので、これだから日本語は難しいですね。