話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

Matsushima,ah!俳句を英訳すると風情もへったくれもないwww

松島と言えば日本三景の一つで宮城県松島湾の島々の総称として有名です。「松島や ああ松島や 松島や」は江戸後期の狂歌師、田原坊が詠んだ俳句とされ一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。そんな有名な句を英訳すると風情もへったくれも無くなってしまいました。

俳句

ばさしのアイコン
ばさし
@basashi_0

アシアナ航空、今月の機内誌の松尾芭蕉の某有名な句の英訳がやばかった

21時56分 2017年06月24日

Matsushima,ah!俳句を英訳すると風情もへったくれもないwww

松島への反応

あかねのアイコン
あかね @gorira_1999gori

松島、アッー!
アー、アー、松島、アッー!
松島、アッー!

2017-06-25 19時45分
Hirokiのアイコン
Hiroki @vastbase

くそ笑い申した(´^ω^`)ブッフォイブッフォイwwwwwwww

2017-06-25 19時38分
びび@白提督来ません><のアイコン
びび@白提督来ません>< @vivi_darkhollow

非道ス。

2017-06-25 19時35分
JAGDのアイコン
JAGD @JAGD_owner

どこのポルノだよっ、と思ってしまった。心がけがれているようです。

2017-06-25 19時25分
【公式】砂田橋のアイコン
【公式】砂田橋 @Sunadabashi_

「さてまつしまや」のさてをAhAhって訳すセンス #とは

2017-06-25 18時51分
adochangのアイコン
adochang @adochang

松島アッー! アッー!松島アッー!

2017-06-25 18時35分
Tottiのアイコン
Totti @tom_823

あってるけど違和感満載w

2017-06-25 18時32分
きかのアイコン
きか @kika0127

アッー!松島や

2017-06-25 18時27分
MISO( 三十 )のアイコン
MISO( 三十 ) @rop_pon

😂 雰囲気が違う

2017-06-25 18時17分
水口良樹YoshikiMizuguchiのアイコン
水口良樹YoshikiMizuguchi @Yoquisi

爆笑してしまった。

2017-06-25 17時59分
どらやきのアイコン
どらやき @akigmkzmthrfckr

マンブルラップかな?

2017-06-25 17時32分
cerastoneのアイコン
cerastone @cerastone

日本に対する冒涜や!これは戦争もんや!!

2017-06-25 17時20分
Yuki Ishikawaのアイコン
Yuki Ishikawa @mazeltov7

わろた

2017-06-25 17時20分
たぶん規制中、夏に冷やし中華始めたい麺のアイコン
たぶん規制中、夏に冷やし中華始めたい麺 @be01020725

わからなくはないwwwww
難しい英語かなと思ったらwwwww簡潔wwwwww

2017-06-25 17時06分
ありまっくす@ウィスキーダイスキーのアイコン
ありまっくす@ウィスキーダイスキー @kQumei

腹抱えて笑った

2017-06-25 16時38分

風情が吹き飛んで一気にパリピ感溢れる翻訳になってますね。
海外では俳句は心のポエムや歌として認識されているので、景色が素晴らしいことは何となく伝わってくるのでこれはこれで良いのかもしれません。

ちなみにツイートされた方や翻訳された文章には松尾芭蕉の句とされていますが、これは間違いだそうです。江戸後期の狂歌師、田原坊が「松嶋や さてまつしまや 松嶋や」と歌ったもので「さて」が「ああ」に捩ったものが芭蕉の句として広まったのが元だそうです。有名な「奥の細道」にも松島の俳句の記述はなく、実際の芭蕉は松島を訪れたがその風光明媚な素晴らしさから俳句を詠むことはできなかったそうです。

私も芭蕉の句だとずっと思っていました。目から鱗が落ちるとはまさにこのことですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード