おーいお茶の佳作特別賞に選ばれた9歳の俳句が渋すぎる!
飲料メーカー伊藤園から発売されている、おーいお茶のラベルに掲載されている俳句が紹介されています。佳作特別賞に選ばれた『里の夜 ホタルの橋に 友来たる』この句は9歳の子どもか詠んだそうで、9歳にしては渋い句を詠むなという内容です。
おーいお茶
俳句への反応

セレスト147@twitch @celest147
逆わろた
2021-02-15 16時09分

セミリタイアのシーチキン @sea_chicken_555
確かに笑
2021-02-15 08時29分

makiko @PZK4KCRLyDTAx1d
たぶんそうですね!逆だと、私も思います👍
2021-02-14 22時19分

言峰綺礼(Nobody knows) @4642G
きっと現実は想像を超えてくるんだと思うんです
2021-02-14 21時09分

きーくん。 @Knw6Us
子供って感受性豊かで想像力のバケモンだから大人より俳句らしい俳句作るよ
2021-02-14 20時23分

一般女性A(ライアフ) @yangguo6437
やっちゃったぜ伊藤園。
2021-02-14 16時49分

叶音(カノン)⛺♌ゆかりんLOVE♡LIVE2021ツアー 東京/東京/埼玉/静岡/長野/新潟/福島 @yuki_mymelody

ハリハリ- @sambikey_medaca
35歳の子😅
2021-02-14 11時44分

カイヤンポンポン @kaiyanponpon
9歳でも読む子はよみますよ。
2021-02-14 09時57分

ダン坊 @rabbitoftail1
大人びた子供と
童心に帰りたい大人の並びを活かしたチョイスですね^ ^
2021-02-14 09時50分

RX-93akhrouk @RX_93akhrouk
外から失礼します。 初見自分もこれ逆やん、、と笑 友来るに対しての草むしりは、なかなかのものですね笑
2021-02-14 09時22分

うさ餅【お汁粉 : TAMU.FC.No.10京03】 @eibeeswee
9歳児「旧年来の友、久しく来たる」
35歳「うおぉぉぉ! 地球をもちあげるぅっ!!」
2021-02-14 09時06分

兎桜 疾風 VS Team翡翠 @Hayate__Pad
ホタルと来たるでよし来って事で書いた説
2021-02-14 07時32分

色欲の罪†芹香†(えにぃど☆) @Nyaruko654
最近の小学生はすごい子ばかりですからねえ……。
多分自分も俳句を詠んだら30代の人達みたいな語彙力でしか書けなさそう( ˊᵕˋ ;)💦
2021-02-14 06時17分

ゆめの @meCpL7Juj0QDHeo
平安時代からの転生かな?
2021-02-14 04時10分

りりか @uqMVd7v3uWyYqYo
逆だねwww
35歳の人に可愛さを感じたwww
2021-02-14 02時35分
隣には『草むしり 地球まるごと 引っ張った』こちらは35歳の方が詠んだ句だそうですが、こっちの方が子どもが詠んだ句に思えてしまいます。
おーいお茶のラベルに載っている俳句、これは自分が子どもの頃からあり、佳作に選ばれた句はラベルに掲載され続けています。
俳句や和歌は日本独特の文化で、古くから親しまれてきたものです。俳句であれば17文字で、その場の風景や気持ちを表します。子どもから大人まで誰でもできるのはすごいですね。