これは是非覚えておきたい!野菜・果物の裏技まとめ。
この野菜はどうやって洗えば汚れが落ちるのだろう、簡単に皮を剥く方法はないのかな…。料理をしていると様々な疑問が浮かびます。今回はそんな野菜・果物についての裏技4つをご紹介したいと思います。思わず目から鱗な裏技も飛び出しますよ!どれも簡単なので、今日から取り入れられると思います。
裏技
野菜への反応
さおりーぬ🤓🎸財布の紐ってなんですか? @saolinue414
青めの硬いバナナが好きなんだけど、こーゆー裏技があるとは!! 吊るすやつ買って使っててもすぐスイーツスポットできちゃうから悩んでました!ありがとうございます
ひでのり @k_hidenori1213
桃🍑や林檎🍎は、皮を剥くと色が黒ずんでしまいます。 皮を剥いたら、薄いレモン水か塩水に浸けると、色が悪くなりにくくなります。 酸味や塩味の対比効果で、より甘く頂けます😌
4つご紹介しましたが、気になる裏技はあったでしょうか。
ブロッコリーはつぼみが集まっているので、どのように洗うのが効率的なのか、迷っていた方もいるのではと思います。
私はいつも迷いながら、つぼみの方を上にして流水でゴシゴシしていました(笑)
ビニール袋に入れて洗うのは、思いつきませんでしたね!
また一番驚いたのは、デラウェアの皮の剥き方です。
一気にたくさんの皮が剥けるので、食べるのも一気に…。
夢のような食べ方が可能です。
どれも画期的なアイデアでした。
是非、今日から試してみてくださいね。