これは素晴らしい!お盆なので車好きだった父に野菜で車を作ってみた!
お盆は、帰省してお墓参りに行ったりする人が多いかと思います。亡くなった人が帰ってくるとも言われていますので、会えなくてもお供えをしに行ったりします。そこで、車好きだった父のために作った野菜の車が素晴らしすぎると話題になっています。
野菜
お盆への反応

かっこいいし、あとで料理にできそう

ほのぼの~❗❓

真剣にふざける人とこのアイディア好きです

まぁ、故人を悼んでればよいんじゃないかな。行きだけじゃなくて帰りも早くなっちゃうだけれど、

(笑)) (笑))

昔は馬だったけど 現代は車だしね~! 行きも帰りも安全そう(^ ^)

こっちに帰ってくるのは馬、向こうに戻るのは牛。早く来てね、帰るのはゆっくりでいいのよ、という感覚は忘れて素直にすごいと思う。

笑った!

素晴らしい😊

NASCARか…。

カッコいい。じーちゃん大喜びで帰ってきて、乗り回して帰るまで家にはいなさそうだけどw

つや消しマットなボディがかっこいいです、、お盆の帰り道って大体渋滞してるから、牛で帰るよりゆっくりになりそうです笑

?!?!((((;゜Д゜)))何これ凄い

これなら馬より早く帰って来られる❗帰りはガス欠でゆっくり牛歩で帰って下されば宜しい👍😆

これうちの宗派だと最悪の何か(茄子に足をつけてもいけないんだ…茄子の牛の絵とか会報に載せたら校正のときすげえ怒られたし、これ、なるべく長く引き留めたい先祖が時速200キロぐらいで帰ってしまうやないかって激怒案件だ)
野菜で作った車、素晴らしいです。車好きだった父のために作ったそうで、とても優しいお子様ですね。お父様も絶対に喜んでいますよ。お盆は亡くなった人が帰ってくるので、目に見えて会えなくても、近くにいるような気がしますよね。何かプレゼントしたくなります。
野菜で車を作るという発想がすごいですよね。かなり難しそうなのに、完成度が高すぎます。野菜で一生懸命車を作っているところも、お父様は見てくれているでしょう。かなりほっこりしますね。