ヒイッ…!伸ばした膝の上に、13.5Kgの子どもが両足で立った結果がコレ!
子どもの行動というものは、本当に予想がつかないですよね。何度やめるように言ってもひたすら肩パンをしてきたり、急に泣きながら髪の毛を引っ張ってきたり、抱っこしてほしかったのか突然タックルをかましてきたり…力を加減する機能の調節がまだうまくいかないこともあり、大人でも怪我をさせられるのではないかとヒヤヒヤします。
膝
育児への反応

お大事になさって下さい

むすめこええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

私も同じように子どもが膝関節の上に座って、膝のお皿と骨頭がカツンッと当たって水が溜まって腫れました。
ちなみに膝の裏から乗られるのも同じ結末になるらしく要注意です。

おわー💦うちもちょうど13キロくらいで膝に飛び乗ってくるの好きな子だから気をつけよう😭
お大事にです🙇♀️!

痛い。
娘さんのトラウマにならないように祈ります。

両膝膝蓋骨亜脱臼でしょうか?
1度膝が外れてしまうと、癖になりやすいようです。私はただ走ったり、スキップしたり。起き上がった時に外れたことがあります。
内出血の腫れや痛みは回数を重ねることに減っていきますが、また膝が外れるのではという恐怖誌があります。お大事になさってください。

どうか、お大事に、そしてお嬢さんもトラウマになりませんように、、

自分、前十字断裂してるせいか、脱臼グセがあります。今はちょっと跨いだときに、左右どちらかにベクトルがあるとスコッと抜けて、あーもう、と抱えればスコッと入ります。が、最初の時は死ぬかと思いました。歯が鳴ってしゃがんでずっとうめいてました。超痛いですよね。癖にならないようお大事に。

子供のすることで怪我ってよくありますよね〜。私も下唇貫通と眼底出血はやりました🤣

あと就寝中のフライングボディプレスとオモチャのバットでの延髄フルスイングと、じゃれ合い目潰しな!🤣

これあるあるですね、、、
うちの子供(16キロも良く足に乗って来るから気を付けます(汗)

写真見た限り、脚がすごく曲がってるように感じるんだけど、膝関節が外れてるから?

両膝に座らせたくなるんだよなあ

子供って無邪気に飛びかかってきますよね、、、グフってなるときあります。お大事に。

私も子供が原因で膝が脱臼して直ぐ戻りましたが半端ないくらいの苦痛でした。一度脱臼すると癖になる⁇ので今でもたまに痛みます。お大事になさってください。

子供は打たせないように頼みます! 皆カラダ弱まってる、

とんがってる写真はないんですか?
そっちが見てみたいです🤔
元ツイートにはありませんが、リプライ欄の方に怪我をした状況の詳細が書かれています。
足を伸ばして座っている状態のときに、13.5Kgの子どもに両足で乗られたことで脱臼したそうです。
膝を逆に曲げる力が加えられたわけですから、むしろ脱臼で済んだことが不幸中の幸いと言えるかもしれません。
子ども自身の怪我に注意することも大切ですが、親や周りの大人は自分の身も守らねばならないのですね…