「行儀が悪いから」では不十分?知らなきゃ怖い子供が食事中に立ち歩くのがダメな本当の理由!
もしもお子さんが食事中にふらふらと立ち歩き始めたら、「ちゃんと座って食べなさい」と注意するのではないでしょうか。では、その時にお子さんから「なんでダメなの?」と訊ねられたら、あなたならどう答えますか?「お行儀が悪いから」と答えた方は、こちらのツイートを是非ともご覧になってみてください。
子育て
育児への反応

おひゃく @xXCmtvQ4YxAu3Z8
(;゜∀゜)ということは、弱虫ペダルのように、何か食べながらロードレースをするのは、やはり窒息の危険があるんでしょうか?
2020-01-16 16時57分

くろろ @261WDUmQTQZaGI2
これは定期的に拡散した方が良いと思いました
2020-01-16 12時39分

ボー @UgJaPNq6yHi8mpd
教えて頂いてありがとうございます!
2020-01-16 09時18分

ふぇれっと* @esperanza158969

えーにゃん@メリー号大好き @e_nyan0121

松本孝行 @outroad
確かに行儀が悪いという理由ももっともではありますが、それ以上に「誤嚥の危険性がある」から食事中にふらふらするのはダメとのこと。もしも口に含んでいた食べ物が気管に詰まってしまっては大変ですよね。
子供からしても、「行儀が悪い」というふわふわしたものよりも、「窒息しちゃうかもしれないから」と合理的な理由を示してくれた方が納得できますよね。注意する時にはこういった説明もセットにすると子供たちも理解しやすいのではないでしょうか。
何より親としても、こんな危険があることを知っておきたいですね。