イケメン降臨?ベビーカーで降車時に救いの手!
ベビーカーでのお出かけって、大変そうですよね。特に、年の離れたきょうだいがいて、上の子が先に行ってしまった時など、親御さんは焦るのではないかなと思います。今回、電車からベビーカーで降りようとしているところを、さりげなく助けてくれて、「イケメン!」とお母さんが感じたエピソードが話題になっていました!
イケメン
育児への反応

このイケメンに素敵なことが起こりまくりますように!!!

かっこよ!

でも、意味合いは通じるから良いのではありませんか

一瞬だけ『あ、あなたごめんね!あの人のこと一瞬だけ好きにならせて!』と言う物語の始まり

いっぽ間違えれば誘拐犯と思われそうなところを…

お兄ちゃんの方に声をかける(立ち止まってもらう)のもいいかなぁ、と。
私やります。怪しいおばちゃんではありません(^_^)

こーゆー人に私はなりたひ

これ、紙一重だよ
通報されるかもだし、勝手にやるのは怖い

未来のにぃくん説

赤べこで茶碗が飛んできて、薫殿に当たっちゃうから避けない緋村剣心並みの視野の広さですねw

カッコいいんだけど声もかけずにベビーカーに手を伸ばされるとビビるのでできれば「手伝いますねー」とか声かけてくれれば120点

見た目が山上氏にそっくりで…草

今度ベビーカー押してる方見かけたらやってみます!
喜んでくれるかな😄

不審者で草

車椅子の叔父がニューヨークでバスに乗ろうとしたとき、T-shirt姿とスーツ姿の男性二人が、阿吽の呼吸で両サイドを持ってバスに乗せてくれたそうです。早く日本も普通になれば良いのにね。

かっこいい🥹

後ろ向きで降りるのが安全なのは分かってるけど、ドア前キープ出来てないと早い段階で降りれなくて、挟まるのは子ども(側のベビーカーフレーム)なんですよね…ベビーカーな時点で申し訳なく思うし、他の方が降りてから降りたくなるし、性格イケメン男性は周りが見えているスーパーマンだと思いました
投稿主さんは6歳差の兄弟がいらっしゃるようです。
ある時、お兄ちゃんが先に電車を降り、慌ててお母さんも追いかけますが、
とても焦っていたのか、前向き降車になってしまいました。
そんな時、どこから現れたのか、見知らぬ男性が、
ベビーカーのさりげなく持ち上げ、颯爽と去っていったというのです!
兄弟にとっては「誰?」という感じでしょうが、
お母さんにとっては救いの手を持った、イケメンだったのでしょう。
リプライには、
「イケメン」「ミステリアス」「育児してる人」
というような反応がありました!
急に手を出すことは、時に危険かもしれませんが、
困っている人にさっと手助け出来る人を見習いたいですね。