これ分かる・・・子育てしてると言ってしまう一言ww切なくて涙が出てくるww
ママは家事に育児に毎日大忙し。働いているママならそれにお仕事がプラスされるので、本当に目が回る忙しさだと思います。お子さんが話しかけてきたり、何かを一緒にやろう!と誘われても「ちょっと待って!」とつい言ってしまいますよね。
あるある
育児への反応

矢神成一 @yagami0122

りんりんのファビュラス=ガラムマサラへの道 @rinrinshalala

鞠 ようこ(ライター) @mar_cat14
シールが貼られた画像を見て、思わず涙が出てきました。
「ちょっと待ってね」と言ったのに、結局一緒に出来なかったママの申し訳ない気持ち。
ママは忙しいから、何とか自分でやってみようと頑張った娘さんの気持ち。
いろんな気持ちが入り混じってとても切ないですよね。
ママは家事に育児と大忙しです。お子さんの人数が増えれば、その分負担も増えますし「ちょっと待ってね」ってつい言っちゃいます。
もう分かり過ぎるくらい分かる!
ネットでも共感の声が多数上がっていました。
みなさん同じような経験されているんですね。