話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

我が子を上司に例えて育児の大変さを語った表現がとても秀逸www

育児って大変ですよね。授乳したり、おむつを交換したり、抱っこしたり、泣いている理由を考えたり。生まれて数ヶ月のうちなんてほとんど目が離せず、しかも赤ちゃんのリズムに合わせて生活しなければなりません。その大変さを、上司に例えて表現してくれています!

仕事

yuuchan.H♡のアイコン
yuuchan.H♡
@yuuchan20141027

その通りで爆笑

22時16分 2019年01月16日
5.3万 9.7万

我が子を上司に例えて育児の大変さを語った表現がとても秀逸www

我が子を上司に例えて育児の大変さを語った表現がとても秀逸www

我が子を上司に例えて育児の大変さを語った表現がとても秀逸www

我が子を上司に例えて育児の大変さを語った表現がとても秀逸www

育児への反応

はるぴ ルパパト次は2/24(日)のアイコン
はるぴ ルパパト次は2/24(日) @harupi8610

うんこ漏らすよねー💩

2019-01-18 21時29分
teteのアイコン
tete @gourmandmaru

いやぁ、こんな上司いたらマジでやばい、、、
自分の子だからいいけど、上司なら、、、😱

2019-01-18 21時28分
まかふぃ@のアイコン
まかふぃ@ @makakusoge

まあ、専業主婦の場合は無給ってのは違うけどな
妻のおかげで夫が働きに行けてる

2019-01-18 21時28分
こーめー@ライムライトのアイコン
こーめー@ライムライト @RushikaYui

とてつもなく勉強になった

2019-01-18 21時28分
チャラのアイコン
チャラ @_chalaryman_

妻に感謝して馬車馬のように働きます

2019-01-18 21時26分
しろくま@4週間チャレンジdm0216までねのアイコン
しろくま@4週間チャレンジdm0216までね @junji127

こういうのが、ツイッターらしくて、くだらない。

2019-01-18 21時26分
178せり:)のアイコン
178せり:) @Bz_178kr

確かに喋れるようになると言葉でコミュニケーション取れるようになるだけで意味不明に泣き叫ぶ→yes/noわかるだけでだいぶラク。

○か✕だけでいい!w
意味不明なのが本当にツライ、精神的に(笑)

夕方起こる謎のギャン泣きに2時間…

2019-01-18 21時26分
りかのアイコン
りか @10rika01

うける(笑)

2019-01-18 21時25分
りんご🌸7m新米ママ♡のアイコン
りんご🌸7m新米ママ♡ @PapiyonHeart

草ww

2019-01-18 21時23分
びす子@手抜き育児推しのアイコン
びす子@手抜き育児推し @bisucosuco

私も爆笑。

こんな文章書きたい・・←

2019-01-18 21時22分
はち(`・ω・´)ゞのアイコン
はち(`・ω・´)ゞ @bB888IS

笑った!最高!

2019-01-18 21時20分
柚木🎍審神者提督団長のアイコン
柚木🎍審神者提督団長 @kurimitu_2015

納得の例え。うんこもらす上司は嫌だな……

2019-01-18 21時13分
スキゾイド-人間関係を捨てし者-のアイコン
スキゾイド-人間関係を捨てし者- @strn_0817

上司に置き換える時点で内容も変えないと可笑しくない?

2019-01-18 21時11分
かにおか モリ美のアイコン
かにおか モリ美 @kanioka0522

うんこ漏らす上司www www

2019-01-18 21時10分

“可愛い我が子”だから、オムツも替えられるし、泣き喚いてても我慢できるし、抱っこだってずっとしていられます。

これが仕事の上司だったら……、とんでもありませんw絶対あり得ないです。

出産した後の女性の体は、全治何ヶ月かの怪我を負ったのと変わらないんです。その状態で、これだけの仕事をこなすんですから、旦那に「仕事のほうが大変!」とか言われたくないですよね。

お互いしんどいんです。だからこそ助け合いが必要なんです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード