話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

この食べ方が一番おいしい!ささみをおいしく食べる方法!

みなさんはお肉はお好きですか?牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉や羊肉など、世の中にはいろいろなお肉が出回っています。中でも、鶏肉は調理法によってパサつきが出てしまって、難しいと思う人も多いのではないでしょうか。しっとり仕上がる、鶏肉の調理法の紹介です。

トッピング

まいのおやつのアイコン
まいのおやつ
@mainooyatsu

一番おいしいと思うささみの食べ方。塩と酒に漬けて、弱火でじっくり焼くことで驚く程しっとり仕上がる!トッピングも楽しい✨

21時23分 2022年10月28日
1.5万 13.4万

この食べ方が一番おいしい!ささみをおいしく食べる方法!

この食べ方が一番おいしい!ささみをおいしく食べる方法!

この食べ方が一番おいしい!ささみをおいしく食べる方法!

この食べ方が一番おいしい!ささみをおいしく食べる方法!

しっとりへの反応

akkoのアイコン
akko @fh3120

今日の晩御飯にします!美味しく出来ますように(ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈

2022-10-29 18時07分
日本茶orDeadのアイコン
日本茶orDead @orDead333

美味しそうな上に絵も可愛いですね💕

2022-10-29 17時34分
らくてるのアイコン
らくてる @rakuteru_biz

酒🍶のつまみに最高ですね
美味しそう😍

2022-10-29 16時48分
すみこも@まったり人生を過ごしたい主婦のアイコン
すみこも@まったり人生を過ごしたい主婦 @hasysumicom

なかなか子どもが小さくて居酒屋に行けないので、こういうメニュー嬉しいです!

2022-10-29 16時12分
すみすみのアイコン
すみすみ @sumisumiitigou

美味しそう!
やってみます✨

2022-10-29 16時10分
アヤ@お得情報大好き3児のママのアイコン
アヤ@お得情報大好き3児のママ @aya02010815

弱火でじっくりがポイントなんですね!
やってみます~✨

2022-10-29 16時04分
8∞8'S(トリプルエイツ)代表 タカセイのアイコン
8∞8'S(トリプルエイツ)代表 タカセイ @TAKASEY8887888

美味しそうですね🤤

2022-10-29 15時58分
らんらんのアイコン
らんらん @ranranok358

日本酒呑みながら🍶
食べてみたいです💖

2022-10-29 15時40分
つかさす基地航空祭🇯🇵のアイコン
つかさす基地航空祭🇯🇵 @Rigel_TKSS_18

わさびが無いとかwwww

2022-10-29 15時38分
いちご好きのアイコン
いちご好き @ichigosuki0326

すごう美味しそう❣
マネさせて頂きます☺️

2022-10-29 15時27分
そわかのアイコン
そわか @sowaka358ok

とっても美味しそうです🥰
ささみだからヘルシーですね

2022-10-29 15時10分
@Hey hey@のアイコン
@Hey hey@ @pupuputititi

凄く美味しそう🤤♥真似させてください✨✨ちなみにスジは取らずに塩と酒に漬け込んでるかんじですか?

2022-10-29 14時43分
ゆーすけのアイコン
ゆーすけ @yusuke_sns1201

居酒屋で出て来る奴やん😝

美味しいの確定!!!!
って見てるだけでヨダレが出て来た😂

今日の晩餐はささみに決定ぃぃぃぃぃ!

2022-10-29 14時37分
ゆうみ*あと27RTでダイエット方法の根幹を大公開のアイコン
ゆうみ*あと27RTでダイエット方法の根幹を大公開 @yuumi_tabeyase

あのささみがオシャレですね!ささみはパサパサしたり、固くなるのがイマイチなのですが、これならふっくら美味しそうですー!ごま味噌とチーズ塩昆布が気になります!

2022-10-29 13時44分
𝑝𝑖𝑝𝑖のアイコン
𝑝𝑖𝑝𝑖 @pipi_lavie

めちゃくちゃ美味しそう過ぎて、よだれです🤤作ろう〜!っと✨

2022-10-29 13時17分
🦋シオン🦋のアイコン
🦋シオン🦋 @sion_4545I9I9

こんなん、確定した優勝だわ🤤

2022-10-29 13時11分
クロノスⅢのアイコン
クロノスⅢ @OuvRH0QfnB0JSrp

凝り性にも程がある。

2022-10-29 12時42分

投稿しているのは、Amazonでレシピ本が発売中の「まいのおやつ」さんです。
「まいのおやつ」さん曰く、一番おいしいささみの食べ方が紹介されています。

その名も「4種のささみ串」です。
「おうちで簡単に居酒屋気分になれるしっとりジューシーなささみ串」ということです。

ざっくりとして作り方は、塩をまぶしたささみを、酒に漬けて10分待ちます。
その後、弱火でじっくり焼いていくと、しっとり仕上がるそうです。
4種類のトッピングの仕方も載っています。トッピングも楽しそうです。

こちらのレシピは発売中のレシピ本にも掲載されているということですので、
気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。
ささみをしっとりジューシーに仕上がる、おいしい食べ方の紹介でした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード