話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

少し怖いけど、考えた方の発想が天才と話題に!?千と千尋の神隠しに登場する『カオナシ』に食べさせるバランスゲームが登場!!

大ヒットを記録したジブリ作品といえば『千と千尋の神隠し』ですが、作中で登場するカオナシがゆらゆらするバランスゲームが4月に発売予定として早速注目を集めているそうです。この大きい口を開けた状態のカオナシが少し怖い気もしますが、考えた方の発想がすごいですよね。口の中の料理を落としてしまった人が負けのゲームなので、盛り上がることは間違いなさそうです!

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【あ…あ…】『千と千尋』カオナシに食べさせるバランスゲーム登場


あげられるのは魚、鶏肉、イカ、謎の料理の4種類で、カオナシが傾いて口の中の料理を落とした人が負け。4月販売予定です。

17時04分 2021年02月18日
3420 1.1万

少し怖いけど、考えた方の発想が天才と話題に!?千と千尋の神隠しに登場する『カオナシ』に食べさせるバランスゲームが登場!!

少し怖いけど、考えた方の発想が天才と話題に!?千と千尋の神隠しに登場する『カオナシ』に食べさせるバランスゲームが登場!!

少し怖いけど、考えた方の発想が天才と話題に!?千と千尋の神隠しに登場する『カオナシ』に食べさせるバランスゲームが登場!!

イカへの反応

こ竜(たつ)のアイコン
こ竜(たつ) @kotatsu_4649

どうでもいいけど、カオナシが銭婆のところでチーズケーキ?みたいなのを黙々と食べてるシーンが好き

2021-02-19 19時42分
すめふさ。のアイコン
すめふさ。 @sumefusa

アイデアが面白すぎ😂😂

2021-02-19 18時58分
だがね😼のアイコン
だがね😼 @Mike_dagane

大須のどこかにあるという喫茶店に常駐しそうw

2021-02-19 18時52分
かんころもち@もちもちのくまさんのアイコン
かんころもち@もちもちのくまさん @cancoro58

なかなか狂気じみてる

2021-02-19 18時03分
PUI 粟 PUIのアイコン
PUI 粟 PUI @Awa_thejoker

なんか食玩とかガチャとかの面白い物を食わせてオブジェにしとい。

2021-02-19 17時57分
C大の わたなべ =ω=.のアイコン
C大の わたなべ =ω=. @toruto111

何兆円で売ってくれるんかな

2021-02-19 14時49分
玲◆固定ツイ有*和田雅成が好き🐈のアイコン
玲◆固定ツイ有*和田雅成が好き🐈 @rei_actor

欲しい!

2021-02-19 14時37分
あーちゃんのアイコン
あーちゃん @ayuka_TNB

欲しい

2021-02-19 12時52分
りた@ONLINE2/20(一周年!)のアイコン
りた@ONLINE2/20(一周年!) @rita_cos_ONLINE

ONLINE導入しよ

2021-02-19 12時42分
五十嵐 康太のアイコン
五十嵐 康太 @ABOrashi

いえーい!初のプチバズり記事作成!!

2021-02-19 10時49分
海理@月ル陽工房のアイコン
海理@月ル陽工房 @kairi00251

なんぞこれwwwwww

2021-02-19 10時25分
chiのアイコン
chi @chichi9014

欲しい

2021-02-19 10時14分
亜出野のアイコン
亜出野 @Adeno_viridae

これを発案し、企画を打ち、承認した大人がいるのだ!欲しいぞ!

2021-02-19 09時30分
柳葉すくものアイコン
柳葉すくも @sukumo1022

わー!これはリアルですごい!

2021-02-19 09時03分
えりちょんのアイコン
えりちょん @erimaru510

めちゃくちゃ欲しい😂😂😂

2021-02-19 08時58分
にふちゃ🐟鶴伊のアイコン
にふちゃ🐟鶴伊 @Nihucha_nhtyolq

めちゃくちゃ欲しい

2021-02-19 08時09分
井戸中 蛙のアイコン
井戸中 蛙 @weed5

こわいわwww

2021-02-19 08時07分

仮面のようなものを付け、黒い体に丸いフォルムと不思議な魅力がたくさんあるカオナシ、口ってそこにあったの?と驚くこともありますよね。発売予定のカオナシの表情は、普段大人しい時とは反対に料理を食べる時のあの表情です。

今回のバランスゲームは、サイコロを振って出た目の料理をトングや箸で挟んで乗せ、時折取ったりしながら口の中にある料理を落としてしまった人の負けというルールだそうです。魚や鶏肉、イカ、謎の料理の4種類をあげることができるということです。一人でも大人数でも楽しめるそうですよ!

前の画像 次の画像